ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
camplog
camplog
主に関東のキャンプ場に出没しています。
高速1000円化されてから、渋滞避ける為、最近はすっかり遠距離出なくなりました〜
最近多忙に付き、更新頻度かなり少なくなってます〜(大汗)
Twitter Button from twitbuttons.com

お気に入り




ルミエールランタンにGoo!!
激安!ドライブレコーダー

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月24日

ランドステーションを。。。

ランドステーション
長らく使用していなかった、ランドステーションですが。。。
ランドステーション
もう、ほぼ使用することは無いので、友人にドナドナして来ました〜♪
とりあえず無事引渡し完了です。長らくお疲れ様でした〜

。。。

。。。


と、言っても、この幕は、スノーピークで不良交換してもらったあとに、1回しか設営していないので、ほぼ新品同様でしたが〜(笑)



同じカテゴリー(Snowpeak)の記事画像
スノーピーク ライトタープポンタL シールド Pro
SnowPeak Grand Pole
スノーピーク ギガパワーツーバーナー液出し & IGT
スノーピーク廃盤 ランドブリーズ 2LX
スノーピーク リップウィングタープ“シールド” Pro.
同じカテゴリー(Snowpeak)の記事
 スノーピーク ライトタープポンタL シールド Pro (2010-10-30 20:46)
 SnowPeak Grand Pole (2010-10-20 12:30)
 スノーピーク ギガパワーツーバーナー液出し & IGT (2009-03-17 03:31)
 スノーピーク廃盤 ランドブリーズ 2LX (2009-03-08 20:29)
 スノーピーク リップウィングタープ“シールド” Pro. (2009-03-07 15:34)



この記事へのコメント
こんちはー

お、*の幕残ってます?w
ランステ、一回張ってみたいんですけどねー。
えぇ、あくまで張ってみたいだけですが・・・^^;
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年10月24日 16:58
昨晩はドモーです!

 
Posted by torao at 2010年10月24日 18:41
drunkwhaleさん、こんばんは~
*の幕だいぶ処分が進んでいます~

ランステは本日さようならしましたよ~(笑)
Posted by camplogcamplog at 2010年10月24日 20:49
toraoさん、昨晩はどうもです~♪
Posted by camplogcamplog at 2010年10月24日 20:51
こちらではお初コメかもです。
ドナドナありがとうございました~!
これからいろいろと研究します♪
Posted by 友人 at 2010年10月25日 22:12
友人さん、こんばんは~(笑)

あはは~
是非活用してください~♪
また、遊びましょう~!
Posted by camplog at 2010年10月25日 23:04
こんにちは〜(^^)
初めてコメントさせてもらいます。
↑友人の友人です(笑)年末に騒いでいたあのビール集団です。その節はうるさくてすみませんでした(^ー^;

我が家もランステ購入検討中です。バリエーションが広くていいですよね〜
Posted by おかもと at 2010年10月27日 11:54
おかもとさん、こんにちは〜
初めまして〜♪

なんと、年末にあそこでお会いしていましたか〜(笑)
その節は、お世話になりました。
まだ、確定していませんが、今年も年末年始伺うかも知れません。
その節は宜しくお願いいたします〜♪

小さいお子さんがいるご家庭にはランステお薦めいたしますよ〜
4シーズンで使えますし、冬も暖かです〜

それでは、今後とも宜しくお願いいたします〜♪
Posted by camplog at 2010年10月27日 13:45
そうなんですよ(笑)

うちらも年末はまたあそこですよ〜♪
来沖の際にはまたゆんたくしましょうね〜(´▽`)/
こちらこそよろしくお願いしまーす(^^)v
Posted by おかもと at 2010年10月27日 14:50
おかもとさん、こんばんは~♪

> 来沖の際にはまたゆんたくしましょうね〜(´▽`)/

あはは~
そうですか~♪
是非、遊びましょうね~
宜しくお願いいたします~
Posted by camplogcamplog at 2010年10月27日 20:05
初めまして。

興味深くて、面白いブログですね!

あのー、質問なんですが、ランドステーションに興味があるのですが、なぜ手放すことにしたのですか?

欲しいと思うと、いいところしか聞こえなくなるので、是非、ネガティブ情報を教えて下さい。

お願いします。
Posted by 省吾省吾 at 2011年04月15日 15:55
省吾さん、はじめまして〜

ランステ手放した理由ですが、強いて言うなら下記の様な点です。

一番は、ファミリーキャンプが減った事。
また、設営自体は15分程で出来ますが、トータルで重量が重い。ポールが多い。
また、張綱・ペグが多い為ソリステ自体の重量も加算されます。

最近はファミキャンが無い為、MSRのパビリオンがメインとなっていまして、こちらは、ペグダウンが6箇所。ポールが2本だけで済み、設営時間が5分程で済んでしまう、余分なポールやペグを持ち歩かず済むので、総重量ランステに比べ1/3以下と言う点で、次第にランステの出番が無くなりました。

ただ、ファミリーキャンプが多く車両積載に余裕があれば、ランステはオススメですよ。

ポールや、張綱は多く必要ですが、設営バリエーションが豊富で4シーズン対応出来ますし、ある程度のシールドも有りますので、夏場もOKです。


重量が重くても快適キャンプ目指すならランステ。
軽量・簡単設営目指すならモノポール系のテントがオススメです。
ご自身のスタイルにあったものを選択されるのが良いと思いますよ〜♪




追伸。
ランステには、限定販売されたランステPROと言う製品があって、こちらは全面シールドですので、夏場も快適ですよ。
まだ、ランステPROはネットで検索すると在庫持っているショップがあります。
ただ、ペグも、ポールも付属していないので、ちょっと高くつきますが。。。
Posted by camplogcamplog at 2011年04月15日 18:07
ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。

う~ん、悩む。
楽しみながら、悩みます?!
Posted by 省吾省吾 at 2011年04月16日 10:23
こんにちは〜

悩んで居る時が楽しいですよね〜♪
Posted by camplog at 2011年04月18日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
引用する

ランドステーションを。。。,アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへランドステーションを。。。,アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへランドステーションを。。。,アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへランドステーションを。。。,にほんブログ村 アウトドアブログへ
アウトドアBlogランキングに参加しています~

削除
ランドステーションを。。。
    コメント(14)