ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
camplog
camplog
主に関東のキャンプ場に出没しています。
高速1000円化されてから、渋滞避ける為、最近はすっかり遠距離出なくなりました〜
最近多忙に付き、更新頻度かなり少なくなってます〜(大汗)
Twitter Button from twitbuttons.com

お気に入り




ルミエールランタンにGoo!!
激安!ドライブレコーダー

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月29日

SPW朝霧2009

SPW朝霧2009

SPW朝霧2009に参加してきました(^^)
  続きを読む


Posted by camplog at 18:49Comments(18)キャンプ

2009年03月27日

本日夜から〜

キャンプ

本日よりお出かけして来ます〜
コメント頂いても、ご返信遅くなりますので、ご了承ください〜(^^)/

お出かけされる皆様も道中を気をつけて〜  
タグ :キャンプ


Posted by camplog at 13:27Comments(7)独り言

2009年03月26日

2009年03月25日

MSR Reactor / MSR リアクター

MSR Reactor

MSR Reactor

実用お気に入りストーブの、MSR リアクターです。  続きを読む


Posted by camplog at 13:31Comments(12)MSR

2009年03月23日

MSR BOARD ROOM / MSR ボードルーム

MSR BOARD ROOM

MSR BOARD ROOM
とりあえず試し張りでしたが、初張りしてきました〜(^^)

  続きを読む


Posted by camplog at 19:19Comments(16)MSR

2009年03月23日

MSR SuperFusion 3

MSR SuperFusion 3

一昨日やっと受け取りました〜(^^)

  続きを読む


Posted by camplog at 13:45Comments(2)MSR

2009年03月23日

2009年03月22日

森のまきばオートキャンプ場(千葉)

Golite シャングリラ 8

3月20日〜3月22日で、千葉の森のまきばオートキャンプ場へ行ってきました。



  続きを読む
タグ :森のまきば


Posted by camplog at 22:35Comments(16)キャンプ

2009年03月19日

お出かけ〜

MSR パビリオン

日曜まで野営して参ります〜(^O^)/
と、言うことでしばらく留守になりますので、コメント等頂いてもご返信遅くなります〜ヾ(^_^)BYE


  
タグ :キャンプ


Posted by camplog at 22:52Comments(8)独り言

2009年03月18日

2009年03月18日

RADIUS No.42


Posted by camplog at 17:37Comments(2)RADIUS

2009年03月17日

高規格?

MSR パビリオン

昨年仕事が終わらず、キャンプにPC持ち込みました。


  続きを読む


Posted by camplog at 23:07Comments(14)独り言

2009年03月17日

赤缶届きました〜☆ヽ( ▽⌒*)



携帯から初投稿の日記です。
  続きを読む


Posted by camplog at 15:04Comments(4)独り言

2009年03月17日

スノーピーク ギガパワーツーバーナー液出し & IGT

スノーピーク ギガパワーツーバーナー液出し

スノーピーク ギガパワーツーバーナー液出し

写真が出てきたので紹介〜
ちょっと古い話題ですが、発売当初に購入したスノーピーク ギガパワーツーバーナー液出しがリコールになった。


  続きを読む


Posted by camplog at 03:31Comments(7)Snowpeak

2009年03月16日

BYER  メインラウンジャー

BYER  メインラウンジャー

BYER THE MAINE LOUNGER
昨日の物置整理で出てきた一品です。  続きを読む


Posted by camplog at 15:26Comments(9)BYER

2009年03月16日

タイムカプセル!

昨日は物置をちょっとだけ整理。
物置には20年近く前のキャンプ道具が点在しているはず。。。

で、一番目についたケースを取り出すと、中からこんなものが(^^)

スノーピーク フィールドクッカー  続きを読む


Posted by camplog at 02:08Comments(4)独り言

2009年03月15日

ヴェイパラックス M1B ポリッシュドブラス

Vapalux M1B
Vapalux M1BM1B ポリッシュドブラスヴェイパラックス M1

Vapalux M1B
現状手に入りやすいケロランタンでは、もっとも優秀と言える、Vapalux。
点火もこれ以上簡単な点火方法はないですね。

通常のケロランタンの点火手順とは全く異なり、給油→プレヒート(プレヒート皿にアルコールを入れ焼く1分間プレヒート)→ポンピング(10回程度)。

以上で終了。これ以上簡単で確実に点火出来るケロランタンは他には無いですね〜
プレヒートのする手間を除けば、ホワイトガソリンランタンより遙かに早く簡単ですよ(^^)
給油口も大きいため、給油ポンプから直接給油と言う荒技もできます。(^_^;

これからケロ化を計画している方にはおすすめの一品です。
http://www.garbanzo.jp/index.php?main_page=product_info&affiliate=86&products_id=243&affiliate_banner_id=1&visit=1  


Posted by camplog at 12:27Comments(6)Vapalux

2009年03月14日

こんな時は。。。ランタンメンテナンス(^^)

AUSTRAMAX
AUSTRAMAX 3/300AUSTRAMAXAUSTRAMAX

今日は、夕方以降天候回復と言うことで、ギリギリまで野営に行くか悩んでいたが、夜間は風が強くなると言うことで、諦めてランタンメンテナンス開始。
今日は、AUSTRAMAXを3台メンテナンスしました〜(^^)
小柄ですが、良い仕事しますよ〜
写真は、最終モデルのAUSTRAMAX 3/300、300cpです。  


Posted by camplog at 23:34Comments(2)AUSTRAMAX

2009年03月14日

Coleman ステンレスチャコールヒーター

コールマン ステンレスチャコールヒーター

コールマン ステンレスチャコールヒーターColeman ステンレスチャコールヒーターヒーター

コールマン ステンレスチャコールヒーター

コールマンの製品としては○年ぶりに触手が動き昨年購入。
結局一度も今季は登場の出番は無かったので、今年の冬までお預けとなりましたが、なかなかこの感じはヒットですね〜

軽量で形も可愛い。フェアハンドランタンと並べてもそのサイズはわかると思います。
これは久しぶりの、コールマンヒット商品ではないでしょうか(^^)

Coleman(コールマン) ステンレスチャコールヒーター
Coleman(コールマン) ステンレスチャコールヒーター



  


Posted by camplog at 16:05Comments(2)その他メーカー

2009年03月14日

日野浦司作 野鍛冶鉈 片刃8寸(240mm)

日野浦司 野鍛冶 鉈
野鍛冶鉈日野浦司司作 鉈

日野浦司作 野鍛冶鉈 片刃8寸(240mm)
http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/

今まで20年以上使って来た鉈がだいぶ痛んでいたため、一昨年この鉈に買い換えた。
鉈ケースがこれで最後になると言うことで、最後の在庫2点の内、1点をGET。
高額な商品だったが、これだけの手作り鉈は一生ものである。

この美しさ切れ味は、何にも代え難い至福の時を過ごすのに、最高の一品だ!


  


Posted by camplog at 14:57Comments(2)その他メーカー