2011年04月21日
チキンのクミン焼き

最近ネタも無いので、たまには料理ネタでも〜♪
お気に入りのクミンのスペアーリブ焼き。。。
しかし、スペアーリブが高いし、意外と良いのが売って無い。
また、決め手のクミンが高いと言う難関が。。。
クミンシードホールはスーパーなどで買うと10gで150円程。
一回に50〜60gは軽く使うのであっと言う間に消費。
で、先日の上海のお気入りスーパーで、一番高いクミンシードホール(80gで6.9元(約100円))をいくつか購入してきましたが、こちらもあっと言う間に底をつきかけたので、安いクミンシードホールはないものかと探してみたら、ありました楽天に〜
なんと、1kg1500円〜♪
で、早速購入。
次にお手軽に手に入る、鶏肉で代替え品が出来ないかと。。。
で、この料理はCamplog完全オリジナルです。作って見たら美味しくないじゃ〜ん!って言われない様、既に4度目の挑戦。
使うスパイス調味料はまだ研究中ですが、現在改良に改良を重ねたのが下記です。
・五香粉:大さじ1
・クミン(粉):小さじ1
・山椒ホール:少々
・黒七味:少々(山椒粉と一味で代用も出来ます)
※http://www.kyoto-wel.com/shop/S81110/ichiran.html?categor...
・一味又は、カイエンペッパー:小さじ1(好みで変えてください)
・醤油:大さじ2〜3
・塩:小さじ1
・クレイジーソルト:小さじ1
・ブラックペッパー:少々
・砂糖:少々

上記(写真2枚目)を良く混ぜた物を鶏もも肉500〜700gと良く混ぜ30分程置く。
次に、クミンシードホール60g(写真3枚目)を良く混ぜ、軽くフライパンで焼いて、焦げ目を付けてオーブンへ。
オーブンは180〜200度で20分。
カリッと焼けた位が美味しいです。
かなり改良重ねましたので、味付けは、こんな感じでかなり良さそうです。
鳥だと油が多いので、フライパンで焼いた際に油を切った方が良さそうです。

で、楽天で購入したクミンシードホールですが、上海で購入した上物に比べると、若干香りが落ちるのと、粒が大きく色がちょっと薄いです。(2枚目の写真で中央より右寄りの上に乗っている小粒の黒ぽいのが、上海で購入のクミンホール)
大きいい分ちょっと固いかな。。。
が、この値段で、国内で入手出来るなら十分許容範囲です。
本当は、スペアリブでやるのが最高なんですけどね〜
と、言う事で下記のお店がスパイス安いのでご参考にしてください〜
カレー屋さんなので、その他かなりの種類のスパイス扱ってますよ〜
しかし、スペアーリブが高いし、意外と良いのが売って無い。
また、決め手のクミンが高いと言う難関が。。。
クミンシードホールはスーパーなどで買うと10gで150円程。
一回に50〜60gは軽く使うのであっと言う間に消費。
で、先日の上海のお気入りスーパーで、一番高いクミンシードホール(80gで6.9元(約100円))をいくつか購入してきましたが、こちらもあっと言う間に底をつきかけたので、安いクミンシードホールはないものかと探してみたら、ありました楽天に〜
なんと、1kg1500円〜♪
で、早速購入。
次にお手軽に手に入る、鶏肉で代替え品が出来ないかと。。。
で、この料理はCamplog完全オリジナルです。作って見たら美味しくないじゃ〜ん!って言われない様、既に4度目の挑戦。
使うスパイス調味料はまだ研究中ですが、現在改良に改良を重ねたのが下記です。
・五香粉:大さじ1
・黒七味:少々(山椒粉と一味で代用も出来ます)
※http://www.kyoto-wel.com/shop/S81110/ichiran.html?categor...
・一味又は、カイエンペッパー:小さじ1(好みで変えてください)
・醤油:大さじ2〜3
・塩:小さじ1
・クレイジーソルト:小さじ1
・ブラックペッパー:少々
・砂糖:少々

上記(写真2枚目)を良く混ぜた物を鶏もも肉500〜700gと良く混ぜ30分程置く。
次に、クミンシードホール60g(写真3枚目)を良く混ぜ、軽くフライパンで焼いて、焦げ目を付けてオーブンへ。
オーブンは180〜200度で20分。
カリッと焼けた位が美味しいです。
かなり改良重ねましたので、味付けは、こんな感じでかなり良さそうです。
鳥だと油が多いので、フライパンで焼いた際に油を切った方が良さそうです。

で、楽天で購入したクミンシードホールですが、上海で購入した上物に比べると、若干香りが落ちるのと、粒が大きく色がちょっと薄いです。(2枚目の写真で中央より右寄りの上に乗っている小粒の黒ぽいのが、上海で購入のクミンホール)
大きいい分ちょっと固いかな。。。
が、この値段で、国内で入手出来るなら十分許容範囲です。
本当は、スペアリブでやるのが最高なんですけどね〜
と、言う事で下記のお店がスパイス安いのでご参考にしてください〜
カレー屋さんなので、その他かなりの種類のスパイス扱ってますよ〜
![]() クミンシード 1kg / 1000g 業務用 インドレストラン アールティーの本格スパイス販売 合... ![]() クミンシード 500g インドレストラン アールティーの本格スパイス販売 合計10000円以上のご... |
![]() カイエンペッパー パウダー 100g インドレストラン アールティーの本格スパイス販売 合計1... ![]() カイエンペッパー パウダー 500g インドレストラン アールティーの本格スパイス販売 合計1... |
![]() ブラックペッパーホール 500g インドレストラン アールティーの本格スパイス販売 合計10000... ![]() ブラックペッパーホール 100g インドレストラン アールティーの本格スパイス販売 合計10000... |
![]() 五香粉 100g |
![]() ひと振りでシェフの味。ジェーン・クレイジーソルト。クレイジーソルト・ホテルレストランサイ... |
Posted by camplog at 08:00│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
次回来た時にお願いします(笑)
Posted by torao at 2011年04月21日 08:35
こんちはー
うはー!こんなにクミンを贅沢に・・・(笑)
良いスパイスは結構なお値段ですもんねぇ。
なのでウチはマスコット社の安いシリーズです(笑)
うはー!こんなにクミンを贅沢に・・・(笑)
良いスパイスは結構なお値段ですもんねぇ。
なのでウチはマスコット社の安いシリーズです(笑)
Posted by dreameggs
at 2011年04月21日 13:21

toraoさん、こんにちは~
以前よりちょっと美味しくなりましたよ♪
でも、そちらで作る時は、是非スペアーリブで、やりたいですね~♪(^.^)
スペアーリブリブ版のレシピは今のところ内緒です~(笑)
以前よりちょっと美味しくなりましたよ♪
でも、そちらで作る時は、是非スペアーリブで、やりたいですね~♪(^.^)
スペアーリブリブ版のレシピは今のところ内緒です~(笑)
Posted by camplog at 2011年04月21日 13:41
王子、こんにちは~♪
贅沢でしょう、このクミンの量~♪
1kgで1500円なら、20回位行けますよ~
オープンで焼くとクミンホールが、カリカリして美味いです~
お子さま向きじゃ無いですが、ビールに最高ですよ~(^^)
贅沢でしょう、このクミンの量~♪
1kgで1500円なら、20回位行けますよ~
オープンで焼くとクミンホールが、カリカリして美味いです~
お子さま向きじゃ無いですが、ビールに最高ですよ~(^^)
Posted by camplog at 2011年04月21日 13:46
こんばんは~
とっても美味しそうですね~
次回の集まりの時、楽しみにしております(^^;)
そうそう!
30万PVおめでとうございます(^^)/
これからもよろしくお願いしま~す。
とっても美味しそうですね~
次回の集まりの時、楽しみにしております(^^;)
そうそう!
30万PVおめでとうございます(^^)/
これからもよろしくお願いしま~す。
Posted by kanohana at 2011年04月22日 23:35
kanohanaさん、こんにちは〜♪
> 次回の集まりの時、楽しみにしております(^^;)
あはは〜
お披露目出来るよう研究しておきます〜(笑)
> 30万PVおめでとうございます(^^)/
ありがとうございます〜
かなりサボり気味ですが、今後とも宜しくお願い致します〜♪
> 次回の集まりの時、楽しみにしております(^^;)
あはは〜
お披露目出来るよう研究しておきます〜(笑)
> 30万PVおめでとうございます(^^)/
ありがとうございます〜
かなりサボり気味ですが、今後とも宜しくお願い致します〜♪
Posted by camplog
at 2011年04月23日 14:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。




アウトドアBlogランキングに参加しています~