2009年10月14日
AUTOMATIC LANTERN LIGHTER
前回沖縄に行った際に、GETしたランタンライターです。
ランタンに直接ネジ止めして固定。
先端部分にライターの石が入っているので、ライターの様に下のハンドルを回すと石が擦れ火花が飛ぶ仕組みです。
まぁ、ライター1個あれば話は済むのですが、ランタンに直接取り付けるというのが面白い製品ですねO(≧▽≦)O
このパッケージはかなり古いもので既に手に入りませんが、パッケージが変更されたものは、まだ海外では手に入る様ですので、その内使って見たらレポしますね~(^○^)/
Posted by camplog at 18:39│Comments(12)
│Others
この記事へのコメント
こんばんは~^^
これはまた興味深いアイテム。
沖縄はやっぱり物欲グッズ的にも行かねばなりませんですな!^^
軍用グッズ漁りたいぃ!(笑)
これはまた興味深いアイテム。
沖縄はやっぱり物欲グッズ的にも行かねばなりませんですな!^^
軍用グッズ漁りたいぃ!(笑)
Posted by drunkwhale
at 2009年10月14日 20:28

こんばんはー師匠
これまたマニアックなブツですね~!
詳細レポが気になります^^
drunkwhaleさんと同じく、沖縄で軍物漁って見たいなー(^^)
これまたマニアックなブツですね~!
詳細レポが気になります^^
drunkwhaleさんと同じく、沖縄で軍物漁って見たいなー(^^)
Posted by bakabon at 2009年10月14日 20:49
こんばんは
colemanの世界でイグナイターって奴ですね。
coleman純正は廃盤です。
サードベンダーからはまだ販売されてるかも?。
欧州系のケロに装着できるのかなぁぁぁ?。
ライターの石の発火ですからねぇぇ。
使えん奴です(泣)
colemanの世界でイグナイターって奴ですね。
coleman純正は廃盤です。
サードベンダーからはまだ販売されてるかも?。
欧州系のケロに装着できるのかなぁぁぁ?。
ライターの石の発火ですからねぇぇ。
使えん奴です(泣)
Posted by ドレッドライオン at 2009年10月14日 21:05
こんちはー
おおぅ、これはまさにデッドストックというような風合いですな(笑)
パッケージのランタンが何なのか気になりますー
おおぅ、これはまさにデッドストックというような風合いですな(笑)
パッケージのランタンが何なのか気になりますー
Posted by dreameggs
at 2009年10月14日 22:35

drunkwhaleさん、こんにちは〜
>沖縄はやっぱり物欲グッズ的にも行かねばなりませんですな!^^
>軍用グッズ漁りたいぃ!(笑)
軍用のお店いっぱいありますよ〜
見てるだけでも楽しいですよ〜(≧ω≦)
>沖縄はやっぱり物欲グッズ的にも行かねばなりませんですな!^^
>軍用グッズ漁りたいぃ!(笑)
軍用のお店いっぱいありますよ〜
見てるだけでも楽しいですよ〜(≧ω≦)
Posted by camplog at 2009年10月15日 13:09
bakabonさん、こんにちは〜
>詳細レポが気になります^^
あはは〜
まだ、どのランタンに取り付けるか決めてませんので、その内レポしますね〜(^O^)/
>drunkwhaleさんと同じく、沖縄で軍物漁って見たいなー(^^)
軍用グッズのお店いっぱいありますよ〜
年末年始は、また息子と沖縄年越しキャンプに行く予定です〜
お時間許しましたら、是非〜(^O^)/
>詳細レポが気になります^^
あはは〜
まだ、どのランタンに取り付けるか決めてませんので、その内レポしますね〜(^O^)/
>drunkwhaleさんと同じく、沖縄で軍物漁って見たいなー(^^)
軍用グッズのお店いっぱいありますよ〜
年末年始は、また息子と沖縄年越しキャンプに行く予定です〜
お時間許しましたら、是非〜(^O^)/
Posted by camplog at 2009年10月15日 13:14
ドレッドライオンさん、こんにちは〜
>サードベンダーからはまだ販売されてるかも?。
まだ海外では手に入る様ですよ〜(^O^)/
>欧州系のケロに装着できるのかなぁぁぁ?。
たぶん、アルコール注入口より狭い穴でもあれば十分装着出来そうな感じですよ〜
アルコールへ点火なら、これで行けるのかな?(≧ω≦)
>サードベンダーからはまだ販売されてるかも?。
まだ海外では手に入る様ですよ〜(^O^)/
>欧州系のケロに装着できるのかなぁぁぁ?。
たぶん、アルコール注入口より狭い穴でもあれば十分装着出来そうな感じですよ〜
アルコールへ点火なら、これで行けるのかな?(≧ω≦)
Posted by camplog at 2009年10月15日 13:24
おおー初めて見ましたよー
コレって結構細そうでどのランタンにも
イケそうですねぇ。
王子さんと同じくパッケージのランタンが気になります。
教えてください~^^
コールマン?
コレって結構細そうでどのランタンにも
イケそうですねぇ。
王子さんと同じくパッケージのランタンが気になります。
教えてください~^^
コールマン?
Posted by 風空
at 2009年10月15日 23:31

>colemanの世界でイグナイターって奴ですね。
昔見たこと有ると考えてましたが。。流石 ドレッドライオンさん。
道具箱探しましたが・・消息不明・・残念!!
昔見たこと有ると考えてましたが。。流石 ドレッドライオンさん。
道具箱探しましたが・・消息不明・・残念!!
Posted by WindyJv
at 2009年10月16日 07:54

dreameggsさん、こんにちは~
> おおぅ、これはまさにデッドストックというような風合いですな(笑)
まさに、デットストックですよね~
この状態で、店頭に3個並んでました。
値段も、当時の値段のままでしたよ~O(≧▽≦)O
> パッケージのランタンが何なのか気になりますー
多分、コールマンの何かですね~
今度調べてみますね~(^○^)/
> おおぅ、これはまさにデッドストックというような風合いですな(笑)
まさに、デットストックですよね~
この状態で、店頭に3個並んでました。
値段も、当時の値段のままでしたよ~O(≧▽≦)O
> パッケージのランタンが何なのか気になりますー
多分、コールマンの何かですね~
今度調べてみますね~(^○^)/
Posted by camplog at 2009年10月16日 10:19
風空さん、こんにちは~
おおー初めて見ましたよー
> コレって結構細そうでどのランタンにも
イケそうですねぇ。
多分本体口径から、7~8mm位(ですかね?まだ実際にやってないので(^^;)の穴があれば装着できそうな雰囲気ですよ~
> 教えてください~^^
> コールマン?
はい、多分コールマンの何かだと思いますが、調べてみますね~(^○^)/
おおー初めて見ましたよー
> コレって結構細そうでどのランタンにも
イケそうですねぇ。
多分本体口径から、7~8mm位(ですかね?まだ実際にやってないので(^^;)の穴があれば装着できそうな雰囲気ですよ~
> 教えてください~^^
> コールマン?
はい、多分コールマンの何かだと思いますが、調べてみますね~(^○^)/
Posted by camplog at 2009年10月16日 10:24
WindyJvさん、こんにちは~
> 道具箱探しましたが・・消息不明・・残念!!
あらら~
わたしも、20年程前に購入した、パーママッチが見つからない。。。(^^;
> 道具箱探しましたが・・消息不明・・残念!!
あらら~
わたしも、20年程前に購入した、パーママッチが見つからない。。。(^^;
Posted by camplog at 2009年10月16日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
![]() <ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |




アウトドアBlogランキングに参加しています~