2010年11月16日
海外通販トラブル!危険、 Hiltons Tent City

先日、海外のショップで通販で購入した、MSR Mo Room 3ですが、あまりに酷い状態なのと、ショップの対応は最悪でした。
最終的には、カード会社まで巻き込んで。。。(汗)
で、今回トラブったのは、こちらのお店。
Hiltons Tent City
http://hiltonstentcity.com/
support@hiltonstentcity.com
>> English (Translate.Google)
※長文ですが、ご了承ください。
以前日記にアップした海外トラブルの記事ですが、その後、こちらもある程度諦め、日本からの送料は負担し、この件は終わるかと思いましたが、さらなる最悪の展開となりましたので、注意喚起としてショップ名も出させていただきます。
本当は、このままで終わり、公開しない予定だったんですけどね〜(汗)
■経緯(概略)
Hiltons Tent Cityでの買い物は、今回で3回目。今までにもMSR製品をここで購入しているので、安心して問い合わせて見た。
当時、ネット上にはMo Room3の在庫があったので、2010年10月20日に、MSR Mo Room3の在庫確認と、日本への発送が可能かを確認するメールを、Hiltons Tent Cityに送信。
http://hiltonstentcity.com/library/msr-tents.htm
2010年10月20日に早速返事があった。
-------------
Hello,
We only have 1 MoRoom 3 in stock. We cannot order any more from MSR as they
have discontinued this model. We do have the footprint as well, but only 1
of those as well. Let us know if you are interested.
Thanks,
-Mike
Hilton's Tent City
272 Friend St.
Boston, MA 02114
www.hiltonstentcity.com
-------------
今回返信のあったのが、今までの担当と違う、Mikeからだった。
で、前回も10%OFFのクーポンが使えたので、このクーポンの利用申請と、送料に関して問い合わせた。
で、返事がないので、再度26日に送信。折り返し返事があったのが、同日の10月26日。
-------------
Hello,
Before we can process this order, we need your credit card information. The
shipping costs will vary depending on the weight of the package. You can get
an approximate estimate on the shipping by visiting this link:
http://ircalc.usps.gov/
Thanks,
-Mike
-------------
このまま注文処理を続けるには、クレジットカード情報が必要との事。
クーポンに関する事項が何もないので、こちらで計算した明細とカード情報を送信。(3回目の買い物なので、安心してましたが。。。)
-------------
MSR MO ROOM 3 Hilton's price - $399.95*
------------------------------------------
PUMPKIN10 Take an additional 10% off all products* 11/01/2010
------------------------------------------
Total: $359.95
-------------
その後なんの連絡もないので、10月30日に改めてどういう状況なのか問い合わせをしてみると、
マイクじゃ無くて、以前の担当の方から、31日にメールが来た。
-------------
Hello XXXXX,
Thank you very much for your order. It was shipped on Oct 27th,
via Priority Mail International from the United States Postal Service. You
can track your package at www.usps.com, by entering your customs declaration
number, CXXXXXXXXXS, into the “Track & Confirm” box on the right-hand side
of the home page. It should take 6-10 days for your shipment to arrive at
your country’s customs. It will be delivered as soon as it passes customs
inspection. The total charge for shipping was $75.15. Please let us know if
you have any further questions, and thank you very much for your business.
Take Care,
XXXXX
Hilton's Tent City
272 Friend St.
Boston, MA 02114
www.hiltonstentcity.com
-------------
どやら、27日には発送してくれているらしい。
で、出張から戻ると、Hilton's Tent Cityから商品が届いていた。

で、早速開けて見ると、前回の日記にあった、なんとも変な物が出てきました。。。(汗)
とりあえず写真で御覧ください〜



まず、外観。
商品タグがありません。
って、言うか、何か剥がした後があり、本来タグ(刺繍)のある部分に何かを剥がし、穴が空いたあとが。。。

本来、正規のものであれば、上記の様な刺繍タグが付いているはずなのですが。。。


しかもセールタグが付いていて、価格は$328.50と書いてある。。。
まぁ、これが、このテントのものなのかは分からないけど、この札をつけてくる無神経さもどうかと思いますが。。。
で、中身の確認です。



開封してみると、汚れや、擦れも発見。
髪の毛とかも入っているし、明らかに新品では無いです。(気分悪〜!)





で、写真では分かりづらいのですが、こちらが汚れ。
土?
なんの汚れかわかりませんが、何箇所かに汚れを発見。
実際に見ると直ぐ分かる汚れなのですが、写真で撮ると分かりにくいので、色んな方向からライトをあてて見ています。
で、中身はこれだけ。
ペグや、ロープ、説明書、これらが本来収納されているはずの、収納袋もありません。
早速、11月8日にこの件をショップに報告。
9日に以前の担当さんから、謝罪のメールが届いた。
-------------
We understand, and apologize greatly for the inconvenience. What was the
model? Can we ship you a new tent?
Thank You,
XXXXX
Hilton's Tent City
272 Friend St.
Boston, MA 02114
www.hiltonstentcity.com
-------------
新しいテントを送ってくれそうなメールも頂き、謝罪されたので、新しいものと交換してくれるのかを聞いてみました。
また、今回領収書も入っていて、領収額にクーポンが反映されず、$399.95で決済されていたので、ここも指摘しました。
11月10日に、Mikeから返事が来た。
-------------
Hello,
We unfortunately have no more Mo Room 3's left. Based upon the pictures you
provided, I can't determine if there are any warranty issues. That tent may
have been set up once to show to a customer, but is in perfect condition.
The frayed nylon can be taken care of with careful use of a lighter. Because
no warranty issues are present, we are not responsible for a return. If you
are unsatisfied with the quality, you are more than welcome to send it back
at your expense. As far as the coupon, the price that was provided is the
final sale price. No additional promotions applied to that price. Let us
know if you have any other questions.
Thanks,
-Mike
Hilton's Tent City
272 Friend St.
Boston, MA 02114
www.hiltonstentcity.com
-------------
簡単に要約すると。。。
Mo Room 3は、それが最後の在庫だ。
そのテントは一度セットアップされたかも知れないけど、完全な状態だ。
ナイロンの擦れは手入れをすれば問題無いし、このテントには問題はないので、我々には責任が無い。
あなたが品質について満たされないなら、あなたの費用で返送してください。
また、クーポンに付いては、送料は私たちが負担したので、その分と同じ位割引しているから、適応されなかった。
と、言っている。
まぁ、この状態のテントを送りつけて問題ないと言うのは、100歩譲ってもどうかと思うが。
送料を負担してくれていたのは初めて知った。
って、なんで送料サービスしたんでしょう?、やっぱり、このテントに問題が有るのは承知で送って来た見返りなのかな?
で、今回のメールには欠品が有ることには何も触れていないので、11月10日に再度メール送信。
返事がないので、11月12日に再度メール送信。
で12日に返事がありました。
-------------
Hello,
All of your complaints indicate to us that you are trying to re-sell
this item and the fact that this tent isn't "showroom quality" confirms
this. We are fine with people buying products from us and re-selling them in
their respective countries from time to time. However, because we primarily
sell to consumers who will actually use and abuse those said items,
superficial dust, the absence of a logo on the stuff sack, and the lack of a
manual(which you can download on Cascade Design's website by the way) among
other things, aren't a consideration or complaint for them.
I can assure you: this tent is not a sample. The stuff sack they
provided to us initially was ripped, so we had them send a new stuff sack to
us. It came without the name of the tent on the stuff sack. This tent is
made to be used, not just displayed in a store.
If you are dissatisfied with the product, you can ship it back to us
for a full refund. However, it is your responsibility to ship it back at
your expense. We apologize for giving you the impression that this tent was
a "showroom piece," but 99.9% of our customers would use the tent, which in
turn, would get dust/dirt on it, fibers would be frayed with use, the manual
thrown away after the first use for this tent is almost impossible to set up
incorrectly, and the stuff sack would more than likely be scuffed and the
like from heavy use.
Again, we are not going to pay for the shipping back to the US if
you are still indeed dissatisfied, but we will refund you the money if you
so desire.
-Mike
Hilton's Tent City
272 Friend St.
Boston, MA 02114
www.hiltonstentcity.com
-------------
どやら、私が転売目的にこのテントを購入したから、ガタガタ言っているんだろう?(←おいおい、自分用で購入しているのに、なんか無性に腹が立つ奴だな~)
このテントは、サンプルでは無い事は保証する。
マニュアルは、Cascade DesignのWebサイトでダウンロードできるから問題無い。(←ペグとロープもダウンロード出来れば良かったけどね(笑)
私たちは保証します。このテントはサンプルじゃ無い。(←誰が見てもサンプルだけど。。。)
だから、それを戻すのはあなたの責任ですから、日本からの送料はあなたが負担してくれと言っていますね〜
-------------
で、どうても、この「マイク」は融通が聞かないのと、話にもならないので、自分の費用で返品する事にした。

で、これで、返金されて終了。。。。
のハズでしたが
まだちょっと早けど、信用できないので、返金処理されているかどうかと思い、昨日カード会社のWeb明細を見てみるととんでも無いことに。

あちらからの送料が、$75.15が10月27日に加算されているじゃないですか!
11月8日に送料を負担したと聞いたときに、Web明細を確認した明細では、確かに送料は無かったのに、なぜ、10月27日にこんな項目があるの?
で、カード会社に問い合わせて聞いて見た。
その、ショップがクレジットカードの情報を知っている場合は、日付を変更して請求も可能だそうです!!!
で、カード会社に事情を説明して、商品も既に返品済である事も話して、今回のHiltons Tent Cityの請求に関しては取り消してもらう事になりました。
これは、カードの不正使用にもあたる可能性がある見たいで、調査してくれるそうです。
Hiltons Tent Cityは、本当危険なショップです。
ここでは絶対に買っては行けません。
皆さん注意してください〜
今回の損害は、Hiltons Tent Cityへの返送料。
JP 8200YEN / $82.5 = $99.39
結局、これだけで済みましたが、カードが不正使用された事により、カード番号の変更が発生。
現在このカードは使えなくなっています。
結構色んなものを引き落としているので、手続きが面倒です〜(泣)
以前の担当さんと、このマイクの温度差があまりにも激しい。
多分、以前の担当さんの上司か、経営者なのだろうけど、お互い時間と費用を無駄にして、ここまで話をこじらせるマイクになんのメリットがあるのか知りませんが、$99.39の代償はかなり大きいのでは?
今まで、かなりの数の海外通販をして来て、結構海外のショップも丁重でな対応をされる所が多く、安心していたのですが、このマイクがある意味危険性を教えてくれましたね。
今後は、初心に戻り注意します。(汗)
以前日記にアップした海外トラブルの記事ですが、その後、こちらもある程度諦め、日本からの送料は負担し、この件は終わるかと思いましたが、さらなる最悪の展開となりましたので、注意喚起としてショップ名も出させていただきます。
本当は、このままで終わり、公開しない予定だったんですけどね〜(汗)
■経緯(概略)
Hiltons Tent Cityでの買い物は、今回で3回目。今までにもMSR製品をここで購入しているので、安心して問い合わせて見た。
当時、ネット上にはMo Room3の在庫があったので、2010年10月20日に、MSR Mo Room3の在庫確認と、日本への発送が可能かを確認するメールを、Hiltons Tent Cityに送信。
http://hiltonstentcity.com/library/msr-tents.htm
2010年10月20日に早速返事があった。
-------------
Hello,
We only have 1 MoRoom 3 in stock. We cannot order any more from MSR as they
have discontinued this model. We do have the footprint as well, but only 1
of those as well. Let us know if you are interested.
Thanks,
-Mike
Hilton's Tent City
272 Friend St.
Boston, MA 02114
www.hiltonstentcity.com
-------------
今回返信のあったのが、今までの担当と違う、Mikeからだった。
で、前回も10%OFFのクーポンが使えたので、このクーポンの利用申請と、送料に関して問い合わせた。
で、返事がないので、再度26日に送信。折り返し返事があったのが、同日の10月26日。
-------------
Hello,
Before we can process this order, we need your credit card information. The
shipping costs will vary depending on the weight of the package. You can get
an approximate estimate on the shipping by visiting this link:
http://ircalc.usps.gov/
Thanks,
-Mike
-------------
このまま注文処理を続けるには、クレジットカード情報が必要との事。
クーポンに関する事項が何もないので、こちらで計算した明細とカード情報を送信。(3回目の買い物なので、安心してましたが。。。)
-------------
MSR MO ROOM 3 Hilton's price - $399.95*
------------------------------------------
PUMPKIN10 Take an additional 10% off all products* 11/01/2010
------------------------------------------
Total: $359.95
-------------
その後なんの連絡もないので、10月30日に改めてどういう状況なのか問い合わせをしてみると、
マイクじゃ無くて、以前の担当の方から、31日にメールが来た。
-------------
Hello XXXXX,
Thank you very much for your order. It was shipped on Oct 27th,
via Priority Mail International from the United States Postal Service. You
can track your package at www.usps.com, by entering your customs declaration
number, CXXXXXXXXXS, into the “Track & Confirm” box on the right-hand side
of the home page. It should take 6-10 days for your shipment to arrive at
your country’s customs. It will be delivered as soon as it passes customs
inspection. The total charge for shipping was $75.15. Please let us know if
you have any further questions, and thank you very much for your business.
Take Care,
XXXXX
Hilton's Tent City
272 Friend St.
Boston, MA 02114
www.hiltonstentcity.com
-------------
どやら、27日には発送してくれているらしい。
で、出張から戻ると、Hilton's Tent Cityから商品が届いていた。

で、早速開けて見ると、前回の日記にあった、なんとも変な物が出てきました。。。(汗)
とりあえず写真で御覧ください〜



まず、外観。
商品タグがありません。
って、言うか、何か剥がした後があり、本来タグ(刺繍)のある部分に何かを剥がし、穴が空いたあとが。。。

本来、正規のものであれば、上記の様な刺繍タグが付いているはずなのですが。。。


しかもセールタグが付いていて、価格は$328.50と書いてある。。。
まぁ、これが、このテントのものなのかは分からないけど、この札をつけてくる無神経さもどうかと思いますが。。。
で、中身の確認です。



開封してみると、汚れや、擦れも発見。
髪の毛とかも入っているし、明らかに新品では無いです。(気分悪〜!)





で、写真では分かりづらいのですが、こちらが汚れ。
土?
なんの汚れかわかりませんが、何箇所かに汚れを発見。
実際に見ると直ぐ分かる汚れなのですが、写真で撮ると分かりにくいので、色んな方向からライトをあてて見ています。
で、中身はこれだけ。
ペグや、ロープ、説明書、これらが本来収納されているはずの、収納袋もありません。
早速、11月8日にこの件をショップに報告。
9日に以前の担当さんから、謝罪のメールが届いた。
-------------
We understand, and apologize greatly for the inconvenience. What was the
model? Can we ship you a new tent?
Thank You,
XXXXX
Hilton's Tent City
272 Friend St.
Boston, MA 02114
www.hiltonstentcity.com
-------------
新しいテントを送ってくれそうなメールも頂き、謝罪されたので、新しいものと交換してくれるのかを聞いてみました。
また、今回領収書も入っていて、領収額にクーポンが反映されず、$399.95で決済されていたので、ここも指摘しました。
11月10日に、Mikeから返事が来た。
-------------
Hello,
We unfortunately have no more Mo Room 3's left. Based upon the pictures you
provided, I can't determine if there are any warranty issues. That tent may
have been set up once to show to a customer, but is in perfect condition.
The frayed nylon can be taken care of with careful use of a lighter. Because
no warranty issues are present, we are not responsible for a return. If you
are unsatisfied with the quality, you are more than welcome to send it back
at your expense. As far as the coupon, the price that was provided is the
final sale price. No additional promotions applied to that price. Let us
know if you have any other questions.
Thanks,
-Mike
Hilton's Tent City
272 Friend St.
Boston, MA 02114
www.hiltonstentcity.com
-------------
簡単に要約すると。。。
Mo Room 3は、それが最後の在庫だ。
そのテントは一度セットアップされたかも知れないけど、完全な状態だ。
ナイロンの擦れは手入れをすれば問題無いし、このテントには問題はないので、我々には責任が無い。
あなたが品質について満たされないなら、あなたの費用で返送してください。
また、クーポンに付いては、送料は私たちが負担したので、その分と同じ位割引しているから、適応されなかった。
と、言っている。
まぁ、この状態のテントを送りつけて問題ないと言うのは、100歩譲ってもどうかと思うが。
送料を負担してくれていたのは初めて知った。
って、なんで送料サービスしたんでしょう?、やっぱり、このテントに問題が有るのは承知で送って来た見返りなのかな?
で、今回のメールには欠品が有ることには何も触れていないので、11月10日に再度メール送信。
返事がないので、11月12日に再度メール送信。
で12日に返事がありました。
-------------
Hello,
All of your complaints indicate to us that you are trying to re-sell
this item and the fact that this tent isn't "showroom quality" confirms
this. We are fine with people buying products from us and re-selling them in
their respective countries from time to time. However, because we primarily
sell to consumers who will actually use and abuse those said items,
superficial dust, the absence of a logo on the stuff sack, and the lack of a
manual(which you can download on Cascade Design's website by the way) among
other things, aren't a consideration or complaint for them.
I can assure you: this tent is not a sample. The stuff sack they
provided to us initially was ripped, so we had them send a new stuff sack to
us. It came without the name of the tent on the stuff sack. This tent is
made to be used, not just displayed in a store.
If you are dissatisfied with the product, you can ship it back to us
for a full refund. However, it is your responsibility to ship it back at
your expense. We apologize for giving you the impression that this tent was
a "showroom piece," but 99.9% of our customers would use the tent, which in
turn, would get dust/dirt on it, fibers would be frayed with use, the manual
thrown away after the first use for this tent is almost impossible to set up
incorrectly, and the stuff sack would more than likely be scuffed and the
like from heavy use.
Again, we are not going to pay for the shipping back to the US if
you are still indeed dissatisfied, but we will refund you the money if you
so desire.
-Mike
Hilton's Tent City
272 Friend St.
Boston, MA 02114
www.hiltonstentcity.com
-------------
どやら、私が転売目的にこのテントを購入したから、ガタガタ言っているんだろう?(←おいおい、自分用で購入しているのに、なんか無性に腹が立つ奴だな~)
このテントは、サンプルでは無い事は保証する。
マニュアルは、Cascade DesignのWebサイトでダウンロードできるから問題無い。(←ペグとロープもダウンロード出来れば良かったけどね(笑)
私たちは保証します。このテントはサンプルじゃ無い。(←誰が見てもサンプルだけど。。。)
だから、それを戻すのはあなたの責任ですから、日本からの送料はあなたが負担してくれと言っていますね〜
-------------
で、どうても、この「マイク」は融通が聞かないのと、話にもならないので、自分の費用で返品する事にした。

で、これで、返金されて終了。。。。
のハズでしたが
まだちょっと早けど、信用できないので、返金処理されているかどうかと思い、昨日カード会社のWeb明細を見てみるととんでも無いことに。

あちらからの送料が、$75.15が10月27日に加算されているじゃないですか!
11月8日に送料を負担したと聞いたときに、Web明細を確認した明細では、確かに送料は無かったのに、なぜ、10月27日にこんな項目があるの?
で、カード会社に問い合わせて聞いて見た。
その、ショップがクレジットカードの情報を知っている場合は、日付を変更して請求も可能だそうです!!!
で、カード会社に事情を説明して、商品も既に返品済である事も話して、今回のHiltons Tent Cityの請求に関しては取り消してもらう事になりました。
これは、カードの不正使用にもあたる可能性がある見たいで、調査してくれるそうです。
Hiltons Tent Cityは、本当危険なショップです。
ここでは絶対に買っては行けません。
皆さん注意してください〜
今回の損害は、Hiltons Tent Cityへの返送料。
JP 8200YEN / $82.5 = $99.39
結局、これだけで済みましたが、カードが不正使用された事により、カード番号の変更が発生。
現在このカードは使えなくなっています。
結構色んなものを引き落としているので、手続きが面倒です〜(泣)
以前の担当さんと、このマイクの温度差があまりにも激しい。
多分、以前の担当さんの上司か、経営者なのだろうけど、お互い時間と費用を無駄にして、ここまで話をこじらせるマイクになんのメリットがあるのか知りませんが、$99.39の代償はかなり大きいのでは?
今まで、かなりの数の海外通販をして来て、結構海外のショップも丁重でな対応をされる所が多く、安心していたのですが、このマイクがある意味危険性を教えてくれましたね。
今後は、初心に戻り注意します。(汗)
Posted by camplog at 18:00│Comments(40)
│独り言
この記事へのコメント
ドモスー
コワー!!!
自分も今現在、あるショップに間違えられた商品を送りつけられて
交換してって交渉しているのですが送料はあなたが負担しろって
言ってきています(怒)
初心大事っすね・・・
自分は初心者ですが(笑)
コワー!!!
自分も今現在、あるショップに間違えられた商品を送りつけられて
交換してって交渉しているのですが送料はあなたが負担しろって
言ってきています(怒)
初心大事っすね・・・
自分は初心者ですが(笑)
Posted by 風空
at 2010年11月16日 18:23

大変でしたね~
勉強になりました。
勉強になりました。
Posted by torao at 2010年11月16日 18:30
こんちはー
うーん、こりゃ手ごわい相手ですね・・・
返送の送料も払いたくない感じです!!
あ、あとでメールしますですー
うーん、こりゃ手ごわい相手ですね・・・
返送の送料も払いたくない感じです!!
あ、あとでメールしますですー
Posted by dreameggs
at 2010年11月16日 18:47

大変でしたね!
対応する時間や精神的な屈辱
カード先進国アメリカ
不正利用は厳しいペナルティがあると思うなっ!
対応する時間や精神的な屈辱
カード先進国アメリカ
不正利用は厳しいペナルティがあると思うなっ!
Posted by SHOWSEI
at 2010年11月16日 19:13

こんばんわー
とんでもないお店ですね~!!
自分も今海外通販で、商品不着中です(泣)
メールしても一度返信があったきり、音沙汰無しです(゚Д゚Ⅲ)
被害額は4万弱ですが、どうなる事よら・・(滝汗)
恐ろしいですねー
とんでもないお店ですね~!!
自分も今海外通販で、商品不着中です(泣)
メールしても一度返信があったきり、音沙汰無しです(゚Д゚Ⅲ)
被害額は4万弱ですが、どうなる事よら・・(滝汗)
恐ろしいですねー
Posted by bakabon at 2010年11月16日 19:19
嫌な話ですね〜
ちょっと私も、数日後にREIでヘネシーをポチしようと思っていたので、ちょっと怖いですね。VISAでは心もとないので、AMEXをつかって購入しようと思っていますが、REIは大丈夫なんでしょうかね〜?
ちょっと私も、数日後にREIでヘネシーをポチしようと思っていたので、ちょっと怖いですね。VISAでは心もとないので、AMEXをつかって購入しようと思っていますが、REIは大丈夫なんでしょうかね〜?
Posted by ライフ at 2010年11月16日 21:03
風空さん、こんばんは~
> 自分も今現在、あるショップに間違えられた商品を送りつけられて交換してって交渉しているのですが送料はあなたが負担しろって言ってきています(怒)
あらら~
今度トラブルショップ情報を交換しましょう~
何処かに公開情報として設けましょうか~
多分、今回の見ていると、私だけじゃなくて他にも被害者いそうですよね~
> 自分も今現在、あるショップに間違えられた商品を送りつけられて交換してって交渉しているのですが送料はあなたが負担しろって言ってきています(怒)
あらら~
今度トラブルショップ情報を交換しましょう~
何処かに公開情報として設けましょうか~
多分、今回の見ていると、私だけじゃなくて他にも被害者いそうですよね~
Posted by camplog
at 2010年11月16日 21:23

toraoさん、こんばんは~
本当、以前お話していた通り、Mo Room 3の初張り楽しみにしていたのに残念です~(涙)
本当、以前お話していた通り、Mo Room 3の初張り楽しみにしていたのに残念です~(涙)
Posted by camplog
at 2010年11月16日 21:25

dreameggsさん、こんばんは~
> うーん、こりゃ手ごわい相手ですね・・・
> 返送の送料も払いたくない感じです!!
本当、このショップには1銭も払いたくないですね~
> あ、あとでメールしますですー
情報ありがとうございます~
こんな所があるとは~
申請するか検討してみますね~!
助かります~♪
> うーん、こりゃ手ごわい相手ですね・・・
> 返送の送料も払いたくない感じです!!
本当、このショップには1銭も払いたくないですね~
> あ、あとでメールしますですー
情報ありがとうございます~
こんな所があるとは~
申請するか検討してみますね~!
助かります~♪
Posted by camplog
at 2010年11月16日 21:30

SHOWSEIさん、こんばんは~
> 対応する時間や精神的な屈辱
本当大変でした~(汗)
> カード先進国アメリカ
> 不正利用は厳しいペナルティがあると思うなっ!
是非、厳しい対応期待します。
いつもの担当の方が本当に丁重な方だったので、それが気がかりです。
> 対応する時間や精神的な屈辱
本当大変でした~(汗)
> カード先進国アメリカ
> 不正利用は厳しいペナルティがあると思うなっ!
是非、厳しい対応期待します。
いつもの担当の方が本当に丁重な方だったので、それが気がかりです。
Posted by camplog
at 2010年11月16日 21:34

bakabonさん、こんばんは~
> とんでもないお店ですね~!!
多分今まで過去2回の取引考えると、とんでもないお店ではなくて、とんでもない「マイク」の可能性も~(笑)
> 自分も今海外通販で、商品不着中です(泣)
あら~
なんだか皆さんトラぶってますね~
無事到着されると良いですね~
私は今まで、注文支払い後、商品到着まで7ヶ月待ち経験しています~(笑)
> とんでもないお店ですね~!!
多分今まで過去2回の取引考えると、とんでもないお店ではなくて、とんでもない「マイク」の可能性も~(笑)
> 自分も今海外通販で、商品不着中です(泣)
あら~
なんだか皆さんトラぶってますね~
無事到着されると良いですね~
私は今まで、注文支払い後、商品到着まで7ヶ月待ち経験しています~(笑)
Posted by camplog
at 2010年11月16日 21:39

ライフさん、こんばんは~
> ちょっと私も、数日後にREIでヘネシーをポチしようと思っていたので、ちょっと怖いですね。
REIは大丈夫だと思いますよ~♪
> VISAでは心もとないので、AMEXをつかって購入しようと思っていますが
今回、VISAでしたが、きちんと対応してくれましたよ~
多分、大手のカード会社は安心だと思いますよ~♪
> ちょっと私も、数日後にREIでヘネシーをポチしようと思っていたので、ちょっと怖いですね。
REIは大丈夫だと思いますよ~♪
> VISAでは心もとないので、AMEXをつかって購入しようと思っていますが
今回、VISAでしたが、きちんと対応してくれましたよ~
多分、大手のカード会社は安心だと思いますよ~♪
Posted by camplog
at 2010年11月16日 21:44

これはひどいですね・・・
しかも対応が最悪。。。
やりとりに掛かる手間を考えるとげんなりしてしまいます。こういうお店は避けた方が良いですね
しかも対応が最悪。。。
やりとりに掛かる手間を考えるとげんなりしてしまいます。こういうお店は避けた方が良いですね
Posted by ina@海外通販 at 2010年11月17日 00:06
ina@海外通販さん、はじめまして~
本当手間だけで一苦労ですね~
今回のは、店員の問題かも知れませんが、本当どうしようも無い担当でした。(汗)
本当手間だけで一苦労ですね~
今回のは、店員の問題かも知れませんが、本当どうしようも無い担当でした。(汗)
Posted by camplog
at 2010年11月17日 00:40

こんちは~
ひどいね、こんなショップがあるのね。
今までにも、お取り引きがあったみたいだし、やはりマイクのせい?
自分は、幸運にもトラブルが今までありませんでした。今後、気をつけます!!!
ps,例の確認できてます。ありがとうございました。
ひどいね、こんなショップがあるのね。
今までにも、お取り引きがあったみたいだし、やはりマイクのせい?
自分は、幸運にもトラブルが今までありませんでした。今後、気をつけます!!!
ps,例の確認できてます。ありがとうございました。
Posted by 亀吉 at 2010年11月17日 06:05
なんとも酷い話ですね。
ショップとしてありえない事だと思います。
自分は海外通販は少ない方ですが、今後購入するのが心配になります。
ショップとしてありえない事だと思います。
自分は海外通販は少ない方ですが、今後購入するのが心配になります。
Posted by ☆bridge
at 2010年11月17日 09:01

亀吉さん、こんにちは〜
わぁ〜!やっぱり亀吉さんもビックリです〜
このマイクのせいなのか、酷い対応されました〜
今までどの位被害者がいるか分かりませんが、これを機に広く告知しないといけないですよね〜
わぁ〜!やっぱり亀吉さんもビックリです〜
このマイクのせいなのか、酷い対応されました〜
今までどの位被害者がいるか分かりませんが、これを機に広く告知しないといけないですよね〜
Posted by camplog at 2010年11月17日 14:51
☆bridgeさん、こんにちは〜
あはは〜
酷いでしょう〜^^;
到着が遅れたり、連絡が来ないのはたまに有るけど、これは初のケースですね。
多分、遠方に送っちゃえば、返品もされないし。。。
って言う、ショップ側の意思がはっきり見える事案だとおもいます。
ここは断固として、譲らず頑張ります〜
あはは〜
酷いでしょう〜^^;
到着が遅れたり、連絡が来ないのはたまに有るけど、これは初のケースですね。
多分、遠方に送っちゃえば、返品もされないし。。。
って言う、ショップ側の意思がはっきり見える事案だとおもいます。
ここは断固として、譲らず頑張ります〜
Posted by camplog at 2010年11月17日 14:57
こんちはー
いやはや大変でした(です?)ねぇ。
私もここまでではないですけど細かいトラブルはしょっちゅうあるので他人事ではありませんねぇ。
去年ぐらいから考えても個人輸入される方が増えてハードル下がったやに見えますがこういう危険があるということを今一度周知したほうがいいよな、なんて思っていたところです。
今後の展開、労力も大変でしょうががんばってくださいね^^;
てか担当者による違いって大きいですよね・・・小さいところほど。。。
いやはや大変でした(です?)ねぇ。
私もここまでではないですけど細かいトラブルはしょっちゅうあるので他人事ではありませんねぇ。
去年ぐらいから考えても個人輸入される方が増えてハードル下がったやに見えますがこういう危険があるということを今一度周知したほうがいいよな、なんて思っていたところです。
今後の展開、労力も大変でしょうががんばってくださいね^^;
てか担当者による違いって大きいですよね・・・小さいところほど。。。
Posted by drunkwhale
at 2010年11月17日 16:47

日本人なめとるなぁ
店舗展示品じゃなかったのかなぁ
下手に返さずオクに送れば元取れたんじゃない?
こればばっかりは、気をつけようが無いですからね。
店舗展示品じゃなかったのかなぁ
下手に返さずオクに送れば元取れたんじゃない?
こればばっかりは、気をつけようが無いですからね。
Posted by shigebo at 2010年11月17日 19:44
おじゃまします。
恐ろしいですね。
こういう危険がある事を再認識しました。
情報ありがとうございました。
恐ろしいですね。
こういう危険がある事を再認識しました。
情報ありがとうございました。
Posted by ばんじょう
at 2010年11月17日 19:51

はじめまして。 drunkwhaleさんのブログで拝見させていただき、おじゃまさせていただきましたる(^^)
大変でしたるね(--;
返品で正解でするよ(^^)
私はMOSSが全盛時代に仕事でアメリカに滞在していましたるが、その時にワークスから聞いた話です。おそらく、それはサンプルではなく、「型パクリ」といわれる物でするね(--)
サンプルならプロパーと同じ図面で製作されていまする(^^)
しかし、「型パクリ」と呼ばれるタイプは製作図をコピーし、メーカーと全く関連の無い工場で製作されていまする(^^;
MOSSにもMSRにもなんとヒルバーグにも、この「型パクリ」は存在しまする(--;
サンプルの場合はわざと正規品と違った詳細なディテールを残してあります。実際に同じタイプのモールームを最近、キャンプ場で見たので、けっこう日本にも「型パクリ」は入荷されているようでする(^^;
お互いに気をつけましょうでする(^^)
ちなみに私のパビとアウトランドはサンプル品でする(爆)
大変でしたるね(--;
返品で正解でするよ(^^)
私はMOSSが全盛時代に仕事でアメリカに滞在していましたるが、その時にワークスから聞いた話です。おそらく、それはサンプルではなく、「型パクリ」といわれる物でするね(--)
サンプルならプロパーと同じ図面で製作されていまする(^^)
しかし、「型パクリ」と呼ばれるタイプは製作図をコピーし、メーカーと全く関連の無い工場で製作されていまする(^^;
MOSSにもMSRにもなんとヒルバーグにも、この「型パクリ」は存在しまする(--;
サンプルの場合はわざと正規品と違った詳細なディテールを残してあります。実際に同じタイプのモールームを最近、キャンプ場で見たので、けっこう日本にも「型パクリ」は入荷されているようでする(^^;
お互いに気をつけましょうでする(^^)
ちなみに私のパビとアウトランドはサンプル品でする(爆)
Posted by slowlife
at 2010年11月17日 21:49

drunkwhaleさん、こんばんは〜
>去年ぐらいから考えても個人輸入される方が増えてハードル下がったやに見えますがこういう危険があるということを今一度周知したほうがいいよな、なんて思っていたところです。
本当ですね〜
今回久しぶりにWeb明細見たからすぐに発覚しましたが、過去に戻って請求出来る技があるとなると、本当に気をつける必要がありますね!
今回少しでも皆さんと情報共有できれば幸いです。
>今後の展開、労力も大変でしょうががんばってくださいね^^;
今後どうしましょうかね〜
少なからず、このショップにはカード会社の調査も入るでしょうから、取引停止など厳しく処罰される事を望みます。
王子に教えて貰った情報もあるので、使って見るか。。。
てか担当者による違いって大きいですよね・・・小さいところほど。。。
>去年ぐらいから考えても個人輸入される方が増えてハードル下がったやに見えますがこういう危険があるということを今一度周知したほうがいいよな、なんて思っていたところです。
本当ですね〜
今回久しぶりにWeb明細見たからすぐに発覚しましたが、過去に戻って請求出来る技があるとなると、本当に気をつける必要がありますね!
今回少しでも皆さんと情報共有できれば幸いです。
>今後の展開、労力も大変でしょうががんばってくださいね^^;
今後どうしましょうかね〜
少なからず、このショップにはカード会社の調査も入るでしょうから、取引停止など厳しく処罰される事を望みます。
王子に教えて貰った情報もあるので、使って見るか。。。
てか担当者による違いって大きいですよね・・・小さいところほど。。。
Posted by camplog at 2010年11月17日 23:35
shigeboさん、こんばんは〜
多分、完全に舐められますね〜^^;
まぁ、結果的にこのショップには1銭もお金は落ちませんでしたので、そこだけでも良かったかと。。。
ついでに、このショップ検索すると、検索結果にこの件が表示されると良いですね〜
皆さんに告知できるのが一番ですからね。
多分、完全に舐められますね〜^^;
まぁ、結果的にこのショップには1銭もお金は落ちませんでしたので、そこだけでも良かったかと。。。
ついでに、このショップ検索すると、検索結果にこの件が表示されると良いですね〜
皆さんに告知できるのが一番ですからね。
Posted by camplog at 2010年11月17日 23:42
ばんじょうさん、こんばんは~
> こういう危険がある事を再認識しました。
> 情報ありがとうございました。
コメントありがとうございます~♪
こういう、結果は私も想像していませんでした~(汗)
何かのお役に立てればと思います~
> こういう危険がある事を再認識しました。
> 情報ありがとうございました。
コメントありがとうございます~♪
こういう、結果は私も想像していませんでした~(汗)
何かのお役に立てればと思います~
Posted by camplog
at 2010年11月18日 01:00

slowlifeさん、こんばんは~
はじめまして~♪
> 私はMOSSが全盛時代に仕事でアメリカに滞在していましたるが、その時にワークスから聞いた話です。おそらく、それはサンプルではなく、「型パクリ」といわれる物でするね(--)
ぬゎんと~
型パクリですか~!
新手の言葉ですね~
確かに中国生産とかなら十分有りえそうな話ですね~
そこまfでは、全く考えていませんでした~
> MOSSにもMSRにもなんとヒルバーグにも、この「型パクリ」は存在しまする(--;
うは~
それは、やばいですね~
変なところで買えないですね~!
ご教授ありがとうございます。
気をつけられるのか分かりませんが、気をつけます~(汗)
> ちなみに私のパビとアウトランドはサンプル品でする(爆)
私も以前、サンプルパビ使ってましたよ~
それでは、今後とも宜しくお願いいたします~♪
はじめまして~♪
> 私はMOSSが全盛時代に仕事でアメリカに滞在していましたるが、その時にワークスから聞いた話です。おそらく、それはサンプルではなく、「型パクリ」といわれる物でするね(--)
ぬゎんと~
型パクリですか~!
新手の言葉ですね~
確かに中国生産とかなら十分有りえそうな話ですね~
そこまfでは、全く考えていませんでした~
> MOSSにもMSRにもなんとヒルバーグにも、この「型パクリ」は存在しまする(--;
うは~
それは、やばいですね~
変なところで買えないですね~!
ご教授ありがとうございます。
気をつけられるのか分かりませんが、気をつけます~(汗)
> ちなみに私のパビとアウトランドはサンプル品でする(爆)
私も以前、サンプルパビ使ってましたよ~
それでは、今後とも宜しくお願いいたします~♪
Posted by camplog
at 2010年11月18日 01:25

初心に帰る記事大変感謝致します。
私、この頃ハードルを低く考えていた
初心者の1人として、改めて目を覚まさせて頂くようなお話でした。
にしても、英語力の無い自分としては、ぞっとする お話ですね。。
ショップに1銭も入ら無いと聞いて、胸のつかえが取れましたが、労力と時間を考えたら、、泣きそうです。
情報の公開。改めて感謝申し上げます<(_ _)>
私、この頃ハードルを低く考えていた
初心者の1人として、改めて目を覚まさせて頂くようなお話でした。
にしても、英語力の無い自分としては、ぞっとする お話ですね。。
ショップに1銭も入ら無いと聞いて、胸のつかえが取れましたが、労力と時間を考えたら、、泣きそうです。
情報の公開。改めて感謝申し上げます<(_ _)>
Posted by WindyJv
at 2010年11月18日 08:08

情報公開ありがとうございます。
自分も今海外からの発送待ち状態なので、
若干不安になりました。
しかし決して敷居が低いものではないんだなと再確認できましたので、感謝いたします。
自分も英語ダメなので、こういったトラブルになったらどうしよーと考えちゃいました。
自分も今海外からの発送待ち状態なので、
若干不安になりました。
しかし決して敷居が低いものではないんだなと再確認できましたので、感謝いたします。
自分も英語ダメなので、こういったトラブルになったらどうしよーと考えちゃいました。
Posted by ベルパパ
at 2010年11月18日 08:30

WindyJvさん、こんにちは〜
今回は疲れましたが、教訓として、Webサイトの完成度の低い所ほど、トラブルが多い気がしますね〜
しっかりしている所は今までほぼトラブル無しですので、何かの目安になるかも〜
今回は疲れましたが、教訓として、Webサイトの完成度の低い所ほど、トラブルが多い気がしますね〜
しっかりしている所は今までほぼトラブル無しですので、何かの目安になるかも〜
Posted by camplog at 2010年11月18日 15:24
ベルパパさん、こんにちは〜
いや私も英語全然ダメですが、何とか買えてしまうので、ちょっと軽く考えていましたが、今回の件は色んな意味で教訓になりました〜
しかし、カードの日付が遡れるのにはちょっと驚きましたが〜
この記事が何かのお役にたてれば幸いです。
いや私も英語全然ダメですが、何とか買えてしまうので、ちょっと軽く考えていましたが、今回の件は色んな意味で教訓になりました〜
しかし、カードの日付が遡れるのにはちょっと驚きましたが〜
この記事が何かのお役にたてれば幸いです。
Posted by camplog at 2010年11月18日 15:30
はじめまして。
マイクの返信内容と対応に腹立たしさを覚えます。こういう事って、あるんですね。痛い思いをした中、貴重な情報を発信してくださりありがとうございます。
マイクの返信内容と対応に腹立たしさを覚えます。こういう事って、あるんですね。痛い思いをした中、貴重な情報を発信してくださりありがとうございます。
Posted by ひよこ豆 at 2010年11月19日 07:47
ひよこ豆さん、こんにちは、はじめまして〜
こういう展開になるとは思いもしなかったのですが。。。
何かのお役にたてれば幸いです。
今後ともよろしくお願い致します〜♪
こういう展開になるとは思いもしなかったのですが。。。
何かのお役にたてれば幸いです。
今後ともよろしくお願い致します〜♪
Posted by camplog at 2010年11月19日 12:20
はぢめましてー
大変ですね おつかれさま
けっこう普通に起こります
ハッキリ言って有名な大手ショップ以外この手のトラブルはかなりの確率で
アメ公の考え方は大味ですw 使えればいい程度にしか思ってません ホログラムシールで封してあるような物は別として キャンプ用品なんてただの道具だから質問すれば躊躇せずビニール袋やら箱をベリベリ破って見せてくれます(なぜか丁寧に開けないw)
そんなお国柄だから?たいして悪気は無いんでしょう 少し汚れててもどーせ使うならいいや 穴も使わない部分なら別にいいやねライターで溶かせばいいんだし 値段も納得して買ってるならコッチで幾らかは関係ないしかまわねーや
そんな感じでしょうね
ペグやら入ってないのは困りもんですけどねーホント 付いてるって書いてあったんならこの部分は強く言って謝らせないとだめですね
でも汚れと穴はたぶん向こうの人からしたら それが?って感じだろうと思います そんな人がほとんどの国です
そのショップ 半分ナメてかかってるでしょうが半分コイツうるさい奴だなぁと思ってるんだろうなーと想像してます 温度差はかなりありますよアッチとコッチでは
なかなか日本人的な満足度が得られる海外取引は難しいです ショップでこれですからねw
とあるテントメーカー愛好家で草分け的な人がトラブル解決例をけっこー昔に公開してます 参考になると思いますよ
BBB に提訴 ぐぐったら出てきます
大変ですね おつかれさま
けっこう普通に起こります
ハッキリ言って有名な大手ショップ以外この手のトラブルはかなりの確率で
アメ公の考え方は大味ですw 使えればいい程度にしか思ってません ホログラムシールで封してあるような物は別として キャンプ用品なんてただの道具だから質問すれば躊躇せずビニール袋やら箱をベリベリ破って見せてくれます(なぜか丁寧に開けないw)
そんなお国柄だから?たいして悪気は無いんでしょう 少し汚れててもどーせ使うならいいや 穴も使わない部分なら別にいいやねライターで溶かせばいいんだし 値段も納得して買ってるならコッチで幾らかは関係ないしかまわねーや
そんな感じでしょうね
ペグやら入ってないのは困りもんですけどねーホント 付いてるって書いてあったんならこの部分は強く言って謝らせないとだめですね
でも汚れと穴はたぶん向こうの人からしたら それが?って感じだろうと思います そんな人がほとんどの国です
そのショップ 半分ナメてかかってるでしょうが半分コイツうるさい奴だなぁと思ってるんだろうなーと想像してます 温度差はかなりありますよアッチとコッチでは
なかなか日本人的な満足度が得られる海外取引は難しいです ショップでこれですからねw
とあるテントメーカー愛好家で草分け的な人がトラブル解決例をけっこー昔に公開してます 参考になると思いますよ
BBB に提訴 ぐぐったら出てきます
Posted by (。▻‿◅。) at 2010年11月21日 16:48
(。▻‿◅。)さん、こんばんは。はじめまして〜
そうなんですよね〜
かなり温度差がありそうです。
今回見たいのは本当に疲れますね〜(汗)
> BBB に提訴 ぐぐったら出てきます
ご丁重に情報ありがとうございます〜
実は、王子から、BBBの話はかなり前に聞いていまして、どうしようかまだ悩んでいたりしています。(汗)
そうなんですよね〜
かなり温度差がありそうです。
今回見たいのは本当に疲れますね〜(汗)
> BBB に提訴 ぐぐったら出てきます
ご丁重に情報ありがとうございます〜
実は、王子から、BBBの話はかなり前に聞いていまして、どうしようかまだ悩んでいたりしています。(汗)
Posted by camplog at 2010年11月22日 19:25
はじめまして。
Hilton's Tent Cityでググってこちらのブログを拝見しました。
私、11月1日にアークのジャケットを注文したのですが、「在庫切れになったので月末入荷するからどうする?」と連絡がきて、現在入荷待ちの状態です(^^;
転送業者を使うので簡易検品およびオプションの詳細検品が可能。free shipping及び価格もクーポン適用後で確認済みですが、う~ん。
やりとりは「Mike」さんです(^^;
Hilton's Tent Cityでググってこちらのブログを拝見しました。
私、11月1日にアークのジャケットを注文したのですが、「在庫切れになったので月末入荷するからどうする?」と連絡がきて、現在入荷待ちの状態です(^^;
転送業者を使うので簡易検品およびオプションの詳細検品が可能。free shipping及び価格もクーポン適用後で確認済みですが、う~ん。
やりとりは「Mike」さんです(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2010年11月29日 13:59
大木煩悩 さん、はじめまして〜
すみません、コメントに気がつかず遅レスになりました〜(汗)
> 転送業者を使うので簡易検品およびオプションの詳細検品が可能。free shipping及び価格もクーポン適用後で確認済みですが、う~ん。
私も今までウェアーなども、このお店でも購入して来ましたが、従来は問題無かったのですが。。。
今回、転送業者さん使われていると言うことなどで、チェックはしてもらえるので、ちょっと安心ですね〜♪
> やりとりは「Mike」さんです(^^;
う〜ん、かなり強者ですよ〜
無事到着されると良いですね〜
レポお待ちしています〜♪
今後とも宜しくお願いいたします〜
すみません、コメントに気がつかず遅レスになりました〜(汗)
> 転送業者を使うので簡易検品およびオプションの詳細検品が可能。free shipping及び価格もクーポン適用後で確認済みですが、う~ん。
私も今までウェアーなども、このお店でも購入して来ましたが、従来は問題無かったのですが。。。
今回、転送業者さん使われていると言うことなどで、チェックはしてもらえるので、ちょっと安心ですね〜♪
> やりとりは「Mike」さんです(^^;
う〜ん、かなり強者ですよ〜
無事到着されると良いですね〜
レポお待ちしています〜♪
今後とも宜しくお願いいたします〜
Posted by camplog
at 2010年12月02日 10:06

この記事を読んだ直後にHiltons Tent Cityで、ギャンブル感覚で安さに負けて靴を送料込みで購入$500引き落とし。その翌日に何の連絡もなく$7がクレジットカードから引き落とされてました。現在メールにて問い合わせ中、製品が無事到着するか不安です。それと、カードを使用停止にするかも検討中です。ここは、怖い。日本人は完璧になめられてますよね。
やり取りは「Mike」さん意外の人ですが、やたらカード番号を聞いてきてました。
この個人商店の方針かも知れないですね。
『カード番号分かれば、こっちのもの!!』
やり取りは「Mike」さん意外の人ですが、やたらカード番号を聞いてきてました。
この個人商店の方針かも知れないですね。
『カード番号分かれば、こっちのもの!!』
Posted by Anton at 2011年02月05日 17:58
Antonさん、はじめまして、こんにちは〜
> 製品が無事到着するか不安です。
あらら〜
冒険しちゃいましたね〜
今まで、質はともかく商品自体は届いていましたので、多分届くのはではないかと思いますが・・・(汗)
>『カード番号分かれば、こっちのもの!!』
カードの明細は、私はあまり今までチェックしていませんでしたが、しばらくの間良くチェックされた方が良さそうですね。
続報お待ちしていますね〜♪
> 製品が無事到着するか不安です。
あらら〜
冒険しちゃいましたね〜
今まで、質はともかく商品自体は届いていましたので、多分届くのはではないかと思いますが・・・(汗)
>『カード番号分かれば、こっちのもの!!』
カードの明細は、私はあまり今までチェックしていませんでしたが、しばらくの間良くチェックされた方が良さそうですね。
続報お待ちしていますね〜♪
Posted by camplog
at 2011年02月06日 12:13

camplogさま
お返事ありがとうございます。
$7は、返金するとの事です。靴も無事に新品が到着しました。これで一安心です。
お返事ありがとうございます。
$7は、返金するとの事です。靴も無事に新品が到着しました。これで一安心です。
Posted by Anton at 2011年02月11日 21:14
Antonさん、こんばんは~
無事到着された様で良かったですね~♪
$7はなんだったんでしょうね?(汗)
とにかく、何事も無く本当良かったです~♪
無事到着された様で良かったですね~♪
$7はなんだったんでしょうね?(汗)
とにかく、何事も無く本当良かったです~♪
Posted by camplog at 2011年02月11日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。




アウトドアBlogランキングに参加しています~