2010年11月22日
ユーザーイベントキャンプに参加して来ました〜♪

11月20〜21日で、やまぼうしオートキャンプ場で開催された、某ユーザーイベントキャンプに参加して来ました〜♪


天気も良く、最高のキャンプ日和でした。
しかも、予想に反して暑い〜(笑)

設営後、買出しして、お昼はこちらで〜



今回は、かつをのヅケ丼。このボリュームで900円〜♪
しかも、油がのって美味しかったです!
で、最近お疲れモードだったので、キャンプ場で昼寝。

起きだしてから、おもちゃで遊ぶ。
久しぶりに、8R出動〜(笑)

夕食は、山崎精肉店で仕入れた肉を使って、すき焼きに、熱燗〜

夕食後は、おつまみ作って皆さん集合〜

今回用意したのは、四川風鶏肉のピリ辛炒め。
丹波の生山椒を冷凍したものと、上海で購入した特上の花椒と、五香粉など各種スパイスなどを混ぜ、前日夜に仕込んで、冷凍したものをDoで炒め、鷹の爪を混ぜたものです〜
レシピは難しすぎなので省略(笑)
今回は、大人向けに、志駒で購入した激辛の唐辛子、4本を刻んで投入〜
ちょっと辛かった見たいね〜(汗)

その他は、お得意のねぎ焼き〜
で、この日は皆さんよりかなり早く就寝〜
翌日も9時頃まで寝てしまった〜(汗)

食事後、コーヒー頂いて、撤収開始。

で、その後、正面に気になるサイトの方を訪問させて頂きました。


凄〜い!
いや〜良いものを拝見させて頂きました!
写真にはすべて写っていませんが、BYER兄弟も勢揃い。
またいつかご一緒したいですね〜♪

で、最後は皆さん記念撮影して終了〜♪
帰りは、渋滞も無く2時間程で帰ってきました。
今回お世話になりました皆さん、ありがとうございました。
また、宜しくお願いいたします〜♪
タグ :オフ会やまぼうしオートキャンプ場
Posted by camplog at 12:30│Comments(21)
│キャンプ
この記事へのコメント
お初です。
いつもコソっと見させてもらってます。
EV3・・・すんごく萌えます。
冬幕を違うの買っちゃったんですが、EV3も比較検討してたもので。
シルバーのフチがゾクゾクしちゃいます(^^ゞ
いつもコソっと見させてもらってます。
EV3・・・すんごく萌えます。
冬幕を違うの買っちゃったんですが、EV3も比較検討してたもので。
シルバーのフチがゾクゾクしちゃいます(^^ゞ
Posted by わっきー
at 2010年11月22日 12:54

SPが一つも無いっすね~(笑)
Posted by minechan at 2010年11月22日 14:05
ドモッス
わっきーさんと同じくEV3カッコイイ・・・
何度もポチりかけてます(笑)
久しぶりに山崎精肉店も行きたいなぁ^^
わっきーさんと同じくEV3カッコイイ・・・
何度もポチりかけてます(笑)
久しぶりに山崎精肉店も行きたいなぁ^^
Posted by 風空 at 2010年11月22日 14:40
こんちわー
スノーピークのユーザーキャンプですかー^^
自分は一度も出た事がありませんが、楽しそうですね~♪
パビで参加は勇気がいりそうですが・・(笑)
スノーピークのユーザーキャンプですかー^^
自分は一度も出た事がありませんが、楽しそうですね~♪
パビで参加は勇気がいりそうですが・・(笑)
Posted by bakabon at 2010年11月22日 14:50
みなさんすごい装備ですね〜(;゜∇゜)
「四川風鶏肉のピリ辛炒め」もしかして年末、エコパでお裾分けしていただいたものかも?辛くて美味しかったです〜(^^)
「四川風鶏肉のピリ辛炒め」もしかして年末、エコパでお裾分けしていただいたものかも?辛くて美味しかったです〜(^^)
Posted by おかもと at 2010年11月22日 15:26
わっきーさん、こんにちは〜
コメントありがとうございます〜♪
> いつもコソっと見させてもらってます。
あはは〜
ありがとうございます〜
青のVAPALUX 良いですよね〜!
1台塗っちゃおうかしら〜(笑)
>冬幕を違うの買っちゃったんですが、EV3も比較検討してたもので。
EV3快適なのですが、欠点は前室が無いのと、シングルウォームなので結露は避けられないですね〜
でも、このオレンジに惹かれてしまいまして〜(笑)
> シルバーのフチがゾクゾクしちゃいます(^^ゞ
この部分反射してますが、乳白色なんです。日光やライトが透けるんですよ〜♪
それでは、今後とも宜しくお願いいたします〜♪
コメントありがとうございます〜♪
> いつもコソっと見させてもらってます。
あはは〜
ありがとうございます〜
青のVAPALUX 良いですよね〜!
1台塗っちゃおうかしら〜(笑)
>冬幕を違うの買っちゃったんですが、EV3も比較検討してたもので。
EV3快適なのですが、欠点は前室が無いのと、シングルウォームなので結露は避けられないですね〜
でも、このオレンジに惹かれてしまいまして〜(笑)
> シルバーのフチがゾクゾクしちゃいます(^^ゞ
この部分反射してますが、乳白色なんです。日光やライトが透けるんですよ〜♪
それでは、今後とも宜しくお願いいたします〜♪
Posted by camplog at 2010年11月22日 17:26
minechanさん、こんばんは〜
ちょっと遠慮して少し離れたところに設営しました〜♪
DoとかはSPなんですけどね〜(汗)
ちょっと遠慮して少し離れたところに設営しました〜♪
DoとかはSPなんですけどね〜(汗)
Posted by camplog at 2010年11月22日 18:09
風空さん、こんばんは〜♪
> 何度もポチりかけてます(笑)
あはは〜
日本定価の¥128,000はどうかと思いますが、海外のセールでは最近価格も落ち着いてきた見たいで、$700切っている時もありますね〜
円高の今がオススメですよ〜(笑)
> 久しぶりに山崎精肉店も行きたいなぁ^^
馬刺しが美味しいですよね〜
今回も大量摂取してきました〜(笑)
> 何度もポチりかけてます(笑)
あはは〜
日本定価の¥128,000はどうかと思いますが、海外のセールでは最近価格も落ち着いてきた見たいで、$700切っている時もありますね〜
円高の今がオススメですよ〜(笑)
> 久しぶりに山崎精肉店も行きたいなぁ^^
馬刺しが美味しいですよね〜
今回も大量摂取してきました〜(笑)
Posted by camplog at 2010年11月22日 18:14
bakabonさん、こんばんは〜
こんちわー
> スノーピークのユーザーキャンプですかー^^
そうなんです。
今回SPCのユーザーオフに参加させて頂きました〜♪
> 自分は一度も出た事がありませんが、楽しそうですね~♪
皆さん気合が入っていましたよ〜
色々勉強させて頂きましたよ〜
> パビで参加は勇気がいりそうですが・・(笑)
あはは〜
ちょっと、遠慮気味に〜(笑)
こんちわー
> スノーピークのユーザーキャンプですかー^^
そうなんです。
今回SPCのユーザーオフに参加させて頂きました〜♪
> 自分は一度も出た事がありませんが、楽しそうですね~♪
皆さん気合が入っていましたよ〜
色々勉強させて頂きましたよ〜
> パビで参加は勇気がいりそうですが・・(笑)
あはは〜
ちょっと、遠慮気味に〜(笑)
Posted by camplog at 2010年11月22日 18:17
おかもとさん、こんばんは〜
> みなさんすごい装備ですね〜(;゜∇゜)
皆さん、気合入っていましたよ〜♪
> 「四川風鶏肉のピリ辛炒め」もしかして年末、エコパでお裾分けしていただいたものかも?辛くて美味しかったです〜(^^)
そうそう、あれの発展版で、以前は揚げていたのですが、現在はヘルシーに炒めています。
現在、3回程作り方を変更していますので、鳥の辛炒めバージョン3ですね〜(笑)
> みなさんすごい装備ですね〜(;゜∇゜)
皆さん、気合入っていましたよ〜♪
> 「四川風鶏肉のピリ辛炒め」もしかして年末、エコパでお裾分けしていただいたものかも?辛くて美味しかったです〜(^^)
そうそう、あれの発展版で、以前は揚げていたのですが、現在はヘルシーに炒めています。
現在、3回程作り方を変更していますので、鳥の辛炒めバージョン3ですね〜(笑)
Posted by camplog at 2010年11月22日 18:22
こんばんは~
だからいつも言ってるでしょう!
SPの集まりにその装備は、駄目だって!
そろそろランステかな(ボソリ)
だからいつも言ってるでしょう!
SPの集まりにその装備は、駄目だって!
そろそろランステかな(ボソリ)
Posted by 亀吉 at 2010年11月22日 23:16
亀吉さん、こんばんは~
> そろそろランステかな(ボソリ)
がはは~
ランステは手放したばかりなので、ランステProでも行っておきますか~(笑)
> そろそろランステかな(ボソリ)
がはは~
ランステは手放したばかりなので、ランステProでも行っておきますか~(笑)
Posted by camplog at 2010年11月23日 00:11
こんにちは~~ お邪魔いたします~~
先日、ご訪問して頂いたkimiと申します。
画像掲載どーもです。
いゃ~ チラ見で拝見しておりましたが、ヘビーユーザーさんばかりのイベントキャンプは凄かったですね。下段の魅惑のバビ&EV3、上段のスノピーユーザーの皆さんどれも素敵なサイトでびっくりでした。
キャンプロゴさんの物欲サイト、今度是非ゆっくり拝見させて頂きたく思います。(ニャリ)
ではまた、いずれどこかで、お会いする日を楽しみにしています(^ー^)ノ
先日、ご訪問して頂いたkimiと申します。
画像掲載どーもです。
いゃ~ チラ見で拝見しておりましたが、ヘビーユーザーさんばかりのイベントキャンプは凄かったですね。下段の魅惑のバビ&EV3、上段のスノピーユーザーの皆さんどれも素敵なサイトでびっくりでした。
キャンプロゴさんの物欲サイト、今度是非ゆっくり拝見させて頂きたく思います。(ニャリ)
ではまた、いずれどこかで、お会いする日を楽しみにしています(^ー^)ノ
Posted by kimi at 2010年11月23日 22:06
キャンプロゴさん(誤)→キャンプログさん(正)でしたね。
失礼致しました。
失礼致しました。
Posted by kimi at 2010年11月23日 22:13
kimiさん、こんばんは〜
先日はありがとうございました〜♪
こちらこそ、素晴らしいものを拝見させて頂き、本当にありがとうございました〜♪
こちらこそ、またお会いできる日を楽しみにしております。
年間通して6〜8回は、裾野・朝霧周辺に伺っていますので、またご一緒してくださいね〜♪
今後とも宜しくお願いいたします〜
先日はありがとうございました〜♪
こちらこそ、素晴らしいものを拝見させて頂き、本当にありがとうございました〜♪
こちらこそ、またお会いできる日を楽しみにしております。
年間通して6〜8回は、裾野・朝霧周辺に伺っていますので、またご一緒してくださいね〜♪
今後とも宜しくお願いいたします〜
Posted by camplog
at 2010年11月23日 22:42

ネギ焼き・・・logさんに教えてもらってから頻繁にやってますよ!!
最後のサイトの人・・・危ない人ですね(ニヤリ)
最後のサイトの人・・・危ない人ですね(ニヤリ)
Posted by くま参上 at 2010年11月25日 12:28
くまさんのコメント?
はて?喜んでよいやらわるいやら・・・(ニヤリ)
「みんキャン」でランステProをお張りになっていた方も同じようなコメントをしています。
こちらです→ ホームページ 遊び家工房
たしか、その方も強面だったような気がしますが・・・参りました~!!!(笑)
はて?喜んでよいやらわるいやら・・・(ニヤリ)
「みんキャン」でランステProをお張りになっていた方も同じようなコメントをしています。
こちらです→ ホームページ 遊び家工房
たしか、その方も強面だったような気がしますが・・・参りました~!!!(笑)
Posted by kimi at 2010年11月25日 16:39
くまさん、こんばんは~
> ネギ焼き・・・logさんに教えてもらってから頻繁にやってますよ!!
あはは~
そうですか~!
結構インパクトもあるし、美味しいし、皆さんびっくりしますよね~(笑)
> 最後のサイトの人・・・危ない人ですね(ニヤリ)
ムフフ~
同じ臭いがしますよね~♪
> ネギ焼き・・・logさんに教えてもらってから頻繁にやってますよ!!
あはは~
そうですか~!
結構インパクトもあるし、美味しいし、皆さんびっくりしますよね~(笑)
> 最後のサイトの人・・・危ない人ですね(ニヤリ)
ムフフ~
同じ臭いがしますよね~♪
Posted by camplog at 2010年11月25日 22:10
kimiさん、こんばんは~
> はて?喜んでよいやらわるいやら・・・(ニヤリ)
あはは~
ほめ言葉です~(笑)
> 「みんキャン」でランステProをお張りになっていた方も同じようなコメントをしています。
遊び家工房さん、面白いですよね~
思わず色々見ちゃいました~♪
ページも楽しいけど、ご本人も本当楽しい方でしたよ~♪
> はて?喜んでよいやらわるいやら・・・(ニヤリ)
あはは~
ほめ言葉です~(笑)
> 「みんキャン」でランステProをお張りになっていた方も同じようなコメントをしています。
遊び家工房さん、面白いですよね~
思わず色々見ちゃいました~♪
ページも楽しいけど、ご本人も本当楽しい方でしたよ~♪
Posted by camplog at 2010年11月25日 23:36
こんばんは~♪
早速ですが、おじゃましました(^^)
下段サイトに張ってあるのを拝見しましたよ(^^)/
でもあまりお話出来ずにすみませんでした。
今度お会い出来るときが楽しみです(^^)
これからもよろしくお願いします♪
早速ですが、おじゃましました(^^)
下段サイトに張ってあるのを拝見しましたよ(^^)/
でもあまりお話出来ずにすみませんでした。
今度お会い出来るときが楽しみです(^^)
これからもよろしくお願いします♪
Posted by kanohana
at 2010年12月02日 00:21

kanohanaさん、こんばんは~
みんキャンではお世話になりました~
今回残念ながら、あまりお話できませんでしたが、また次回お会いできるのを楽しみにしていますね~♪
みんキャンではお世話になりました~
今回残念ながら、あまりお話できませんでしたが、また次回お会いできるのを楽しみにしていますね~♪
Posted by camplog
at 2010年12月02日 00:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。




アウトドアBlogランキングに参加しています~