2009年05月13日
GWキャンプ in オートキャンプ場志駒レポ Vol.3

て、事で、GW明けの土日で再び志駒です。(^◇^)

午後3時頃志駒に到着し、管理人さんから幕体を受け取り早速設営です。
管理人さんありがとうございました〜


で、今回は2名なので、装備も軽量。今回の中はこんな感じ。

で今回のお楽しみは、先日EUから届いた、Vapalux。
到着したときは、タンク内部が非常に汚れた状態で、全バラシ。
タンクからは、錆では無く、泥が出てきました〜
これを、全て洗浄して、組み立て後の初点火を待ちます。

4時頃にキャンプ場を出発して、温泉へ向かいます。
キャンプ場から10分程度の「陽気の湯」です。
このお風呂、不定期営業で、GW中も2日しか営業していなかったと言う、何とも大らかな温泉です。
以前、他のキャンパーさんから、この温泉の情報は聞いていて、あまり良い評価では無かったのですが、電話を入れたら、本日は営業していると言う事で、早速到着。
外観は、何とも言えぬ良い感じです。(^◇^)
中には誰も居ない様で、しばらくすると表から来たおばさんが、どうぞ〜
と言う事で上がります。
私「え〜と、お金は?」
おばさん「後で良いから、そこがお風呂だから、先に入っちゃって〜」
と、言う事で、お金も払わず、お風呂に突入〜


で、こちらが男風呂。
多分4〜5人位が限界かな?と言う位のお風呂で、カランが2機、シャワーは1個しかありません。
取りあえず体を洗い、お風呂を覗くと、何やら色々浮いている〜
「嘘!洗って無いの〜」と思ったら、張り紙に、「浮いているのは湯ノ花です」と記載されていて、一安心。(^◇^;)
いや〜温泉は塩泉でなかなかのお湯でした〜

お風呂を上がると、おじさんが、お茶とゆで卵、伽羅蕗の煮物を出してくれました〜

その後、お風呂道具片手にお爺ちゃん、お婆ちゃんが登場〜
タッパーにタケノコの煮物などを一杯持って来て、すっかりご馳走になってしまいました。
どうやら、最初に案内してくれた方もお客さんの様で、本当のんびりした空気の中、楽しい時は過ぎて行き、ここに約1時間30分以上も居てしまいました〜(^◇^;)
おじさん良い湯でしたよ〜!また、来ますね〜(^O^)/

と、言う事で、日暮れ前に慌ててキャンプ場に戻り、点火開始です。
素直に点くか。。。。


点いた〜(^◇^)
良い明かりです!いや〜嬉しい限りですね〜(^。^)

で、今晩の夕飯は、オートキャンプ場志駒名物の餃子です!
管理人さんの手作り餃子で、あっさり、ジューシーで美味しい餃子ですよ〜(^^)
焚き火をしながら、美味しい夕飯を頂き、夜間露光の準備。。。
と思ったら、ほぼまん丸の満月でした〜
星の撮影はやめて、そのままビールに焚き火で終了〜

で、翌日は雲一つ無い快晴〜
本当、真夏の様でした〜f(^ー^;

撤収も終え、のんびり帰宅〜
本当に何度来ても良いキャンプ場でした〜(^^)
今回もお世話になりました〜(^O^)/
Posted by camplog at 13:21│Comments(16)
│キャンプ
GWキャンプ in オートキャンプ場志駒レポ Vol.3の記事へのトラックバック
GWは久しぶりに家族のみで、千葉のオートキャンプ場志駒で過ごしてきました〜
GWキャンプ in オートキャンプ場志駒レポ Vol.1【CampLogs | キャンプログ】at 2009年05月13日 13:22
で、今回のキッチンはこちら、プリムス ファイヤーフレーム・ツーバーナー初使用です(^^)
GWキャンプ in オートキャンプ場志駒レポ Vol.2【CampLogs | キャンプログ】at 2009年05月13日 13:23
この記事へのコメント
こんにちは~師匠
」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
Vapaluxも逝かれたのですね~
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
これは、渋いですな~ しかもEUからとはさすがは師匠!スケールが違いますね(^^)
しかしこのキャンプ場には、手造り餃子まであるとは、焼加減も完璧で旨そうですね~♪
我が家も、今夜餃子で1杯決定です
( ´∀`)ノ
」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
Vapaluxも逝かれたのですね~
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
これは、渋いですな~ しかもEUからとはさすがは師匠!スケールが違いますね(^^)
しかしこのキャンプ場には、手造り餃子まであるとは、焼加減も完璧で旨そうですね~♪
我が家も、今夜餃子で1杯決定です
( ´∀`)ノ
Posted by bakabon at 2009年05月13日 13:46
こんちは
Vapaluxだー!!
これまたマズいモノを見ちゃったですよ・・・(笑)
カッコイイですなぁ。
Vapaluxだー!!
これまたマズいモノを見ちゃったですよ・・・(笑)
カッコイイですなぁ。
Posted by dreameggs
at 2009年05月13日 14:24

二人でパビ・・・。
温泉上がりにつまんでワンカップ・・・。
贅沢ですなぁ。
夜はヴァイパちゃんと焚き火・・・。
う~ん、大人ぁ~
温泉上がりにつまんでワンカップ・・・。
贅沢ですなぁ。
夜はヴァイパちゃんと焚き火・・・。
う~ん、大人ぁ~
Posted by ドレッドライオン at 2009年05月13日 14:55
あはは・・・タンクから出て来たのは泥でしたかぁ~。。。
結構出て来るんですよね、泥(笑)
ミキシングチューブからデカい蛾が出て来たって話を聞いたことがあります(汗)
結構出て来るんですよね、泥(笑)
ミキシングチューブからデカい蛾が出て来たって話を聞いたことがあります(汗)
Posted by ジープ乗り at 2009年05月13日 15:38
始めまして~。志駒の記事に釣られてきました。
ワタシも志駒、大好きなんです。一度しか行ってませんけど。
昨年10月に行ったんですが・・・一番下のサイトで大人数でグルキャンやられてましたよね?
管理人さんが「毎週来てるヒトだよ」って言ってました。
トンガリ屋根軍団の威容に圧倒されて、声もかけられなかったんですがw
パビリオンの実物を見たのも初めてだったので、一段上のサイトからこっそりガン見してましたー
そうそう、ポップアップシェルター買おうと思ってます。
また来ますー (´∇`)ノ
ワタシも志駒、大好きなんです。一度しか行ってませんけど。
昨年10月に行ったんですが・・・一番下のサイトで大人数でグルキャンやられてましたよね?
管理人さんが「毎週来てるヒトだよ」って言ってました。
トンガリ屋根軍団の威容に圧倒されて、声もかけられなかったんですがw
パビリオンの実物を見たのも初めてだったので、一段上のサイトからこっそりガン見してましたー
そうそう、ポップアップシェルター買おうと思ってます。
また来ますー (´∇`)ノ
Posted by マスヲ。
at 2009年05月13日 16:59

メッキタンクのvapalux、カッコイイっす!
餃子の出てくるキャンプ場、行ってみたいな〜。美味しそうですね。
餃子の出てくるキャンプ場、行ってみたいな〜。美味しそうですね。
Posted by ☆bridge
at 2009年05月13日 21:11

bakabonさん、こんばんは〜
> これは、渋いですな~ しかもEUからとはさすがは師匠!スケールが違いますね(^^)
あはは〜
メッキタンクに惹かれまして、ついつい行ってしまいました〜
軍用とはひと味違いますよね〜(^^)
> しかしこのキャンプ場には、手造り餃子まであるとは、焼加減も完璧で旨そうですね~♪
先日のGWでも、キャンプ場の管理人のおばさんが、夜遅くまで野菜を刻んで手作りしてましたよ〜
あっさりした美味しい餃子ですよ〜(^○^)
> 我が家も、今夜餃子で1杯決定です
( ´∀`)ノ
良いですね〜
餃子で一杯最高です!(^◇^)
> これは、渋いですな~ しかもEUからとはさすがは師匠!スケールが違いますね(^^)
あはは〜
メッキタンクに惹かれまして、ついつい行ってしまいました〜
軍用とはひと味違いますよね〜(^^)
> しかしこのキャンプ場には、手造り餃子まであるとは、焼加減も完璧で旨そうですね~♪
先日のGWでも、キャンプ場の管理人のおばさんが、夜遅くまで野菜を刻んで手作りしてましたよ〜
あっさりした美味しい餃子ですよ〜(^○^)
> 我が家も、今夜餃子で1杯決定です
( ´∀`)ノ
良いですね〜
餃子で一杯最高です!(^◇^)
Posted by camplog
at 2009年05月13日 21:23

dreameggsさん、こんばんは〜
> これまたマズいモノを見ちゃったですよ・・・(笑)
> カッコイイですなぁ。
あはは〜
是非行っちゃってください〜
Vapalux仲間になりましょう〜(^◇^)
> これまたマズいモノを見ちゃったですよ・・・(笑)
> カッコイイですなぁ。
あはは〜
是非行っちゃってください〜
Vapalux仲間になりましょう〜(^◇^)
Posted by camplog
at 2009年05月13日 21:29

ドレッドライオンさん、こんばんは〜
> 二人でパビ・・・。
> 温泉上がりにつまんでワンカップ・・・。
> 贅沢ですなぁ。
あはは〜
基本的に濡れた幕体を乾かしに行っただけなんですけどね(^◇^;)
> 夜はヴァイパちゃんと焚き火・・・。
> う~ん、大人ぁ~
このVapaluxは、今まで使っていたM320より味が有りますね〜
これからきっと活躍してくれそうです。(^^)
> 二人でパビ・・・。
> 温泉上がりにつまんでワンカップ・・・。
> 贅沢ですなぁ。
あはは〜
基本的に濡れた幕体を乾かしに行っただけなんですけどね(^◇^;)
> 夜はヴァイパちゃんと焚き火・・・。
> う~ん、大人ぁ~
このVapaluxは、今まで使っていたM320より味が有りますね〜
これからきっと活躍してくれそうです。(^^)
Posted by camplog
at 2009年05月13日 21:33

ジープ乗りさん、こんばんは〜
> 結構出て来るんですよね、泥(笑)
え〜そうなんですか!
湯垢みたいのは、経験有りましたが、泥は初めてでした〜
どうやって保管してたんでしょうね?(^_^;
> ミキシングチューブからデカい蛾が出て来たって話を聞いたことがあります(汗)
それまた、強烈ですね!
どうやったら、蛾が入れるんだろ〜(◎-◎;)
> 結構出て来るんですよね、泥(笑)
え〜そうなんですか!
湯垢みたいのは、経験有りましたが、泥は初めてでした〜
どうやって保管してたんでしょうね?(^_^;
> ミキシングチューブからデカい蛾が出て来たって話を聞いたことがあります(汗)
それまた、強烈ですね!
どうやったら、蛾が入れるんだろ〜(◎-◎;)
Posted by camplog
at 2009年05月13日 21:36

マスヲ。さん、初めまして〜
始めまして~。志駒の記事に釣られてきました。
> 昨年10月に行ったんですが・・・一番下のサイトで大人数でグルキャンやられてましたよね?
多分、イイダコを釣りに行った時ですね!
あの時の志駒は混んでましたね〜(^^)
> 管理人さんが「毎週来てるヒトだよ」って言ってました。
毎週は大げさかな?(^◇^;)
昨年は志駒で10泊位しましたよ〜
今年は、大幅に上回りそうな勢いですが。。。σ(^◇^;)
> トンガリ屋根軍団の威容に圧倒されて、声もかけられなかったんですがw
> パビリオンの実物を見たのも初めてだったので、一段上のサイトからこっそりガン見してましたー
あはは〜
そうでしたか〜
あの時は、パビ1張り、シャン2張り、NEMOが1張りでしたね!
> そうそう、ポップアップシェルター買おうと思ってます。
ポップアップシェルター使えますよ〜
大夫値上がりして、2980円になっちゃいましたが、性能対比では格安ですよね〜(^^)
> また来ますー (´∇`)ノ
は〜い、こちらこそ宜しくお願い致します〜(^O^)/
始めまして~。志駒の記事に釣られてきました。
> 昨年10月に行ったんですが・・・一番下のサイトで大人数でグルキャンやられてましたよね?
多分、イイダコを釣りに行った時ですね!
あの時の志駒は混んでましたね〜(^^)
> 管理人さんが「毎週来てるヒトだよ」って言ってました。
毎週は大げさかな?(^◇^;)
昨年は志駒で10泊位しましたよ〜
今年は、大幅に上回りそうな勢いですが。。。σ(^◇^;)
> トンガリ屋根軍団の威容に圧倒されて、声もかけられなかったんですがw
> パビリオンの実物を見たのも初めてだったので、一段上のサイトからこっそりガン見してましたー
あはは〜
そうでしたか〜
あの時は、パビ1張り、シャン2張り、NEMOが1張りでしたね!
> そうそう、ポップアップシェルター買おうと思ってます。
ポップアップシェルター使えますよ〜
大夫値上がりして、2980円になっちゃいましたが、性能対比では格安ですよね〜(^^)
> また来ますー (´∇`)ノ
は〜い、こちらこそ宜しくお願い致します〜(^O^)/
Posted by camplog
at 2009年05月13日 21:46

☆bridgeさん、こんばんは〜
> メッキタンクのvapalux、カッコイイっす!
あはは〜
ありがとうございます〜
最初タンク内見たときは、どうしようかと思いましたが、完全復活しました〜(^^)/
> 餃子の出てくるキャンプ場、行ってみたいな〜。美味しそうですね。
関東に来られる機会がありましたら、また是非ご一緒しましょう〜(^O^)/
> メッキタンクのvapalux、カッコイイっす!
あはは〜
ありがとうございます〜
最初タンク内見たときは、どうしようかと思いましたが、完全復活しました〜(^^)/
> 餃子の出てくるキャンプ場、行ってみたいな〜。美味しそうですね。
関東に来られる機会がありましたら、また是非ご一緒しましょう〜(^O^)/
Posted by camplog
at 2009年05月13日 21:48

こんばんは~(^^ゞ
Vapalux!!!
かっこよすぎですね~(^^ゞ
楽しそう♪
しかもチェアーもいいですよね
なんかこのチェアよく見るんですが・・・
どこのメーカーなんですかぁ~?
まだまだ勉強不足なんで・・・(-_-;)
Vapalux!!!
かっこよすぎですね~(^^ゞ
楽しそう♪
しかもチェアーもいいですよね
なんかこのチェアよく見るんですが・・・
どこのメーカーなんですかぁ~?
まだまだ勉強不足なんで・・・(-_-;)
Posted by rogingu at 2009年05月14日 20:06
roginguさん、こんばんは〜
> Vapalux!!!
> かっこよすぎですね~(^^ゞ
このメッキタンクが良いですよね〜
復活して良かった〜(^^)
> どこのメーカーなんですかぁ~?
BYERと言うメーカーの THE MAINE LOUNGERと言う椅子ですよ〜
ロースタイルには最高ですが、既に廃盤。入手がかなり困難になりつつあります〜(^_^;
メインラウンジャーの記事はこちらです〜
http://camplogs.naturum.ne.jp/e699922.html
> Vapalux!!!
> かっこよすぎですね~(^^ゞ
このメッキタンクが良いですよね〜
復活して良かった〜(^^)
> どこのメーカーなんですかぁ~?
BYERと言うメーカーの THE MAINE LOUNGERと言う椅子ですよ〜
ロースタイルには最高ですが、既に廃盤。入手がかなり困難になりつつあります〜(^_^;
メインラウンジャーの記事はこちらです〜
http://camplogs.naturum.ne.jp/e699922.html
Posted by camplog
at 2009年05月14日 21:06

あれれぇ~ また怪しいモノ 手に入れられたのですね。
GWの締め括りcamp、快晴、お風呂、餃子・・・
今日、camp logさんの表札 ありましたよ~(笑)
GWの締め括りcamp、快晴、お風呂、餃子・・・
今日、camp logさんの表札 ありましたよ~(笑)
Posted by リッチ at 2009年05月14日 21:34
リッチさん、こんばんは〜
> あれれぇ~ また怪しいモノ 手に入れられたのですね。
がはは〜
家に何台、ランタン有るのかもう分かりません〜
多分30台前後位ですかね〜(^_^;
> 今日、camp logさんの表札 ありましたよ~(笑)
あはは〜
今年の泊数ダントツの様です〜(^◇^;)
> あれれぇ~ また怪しいモノ 手に入れられたのですね。
がはは〜
家に何台、ランタン有るのかもう分かりません〜
多分30台前後位ですかね〜(^_^;
> 今日、camp logさんの表札 ありましたよ~(笑)
あはは〜
今年の泊数ダントツの様です〜(^◇^;)
Posted by camplog
at 2009年05月14日 22:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。




アウトドアBlogランキングに参加しています~